佐井寺西土地区画整理事業により 市の南北・東西をつなぐ道路を整備します
◆問い合わせ/地域整備推進室(電話6831-9697 ファックス6831-9674)
土地区画整理事業は、公共施設の整備改善と宅地の利用増進を図るため、土地の区画を整えるとともに、道路・公園などの新設整備などを行う事業です。
本事業では、JR吹田駅を中心とする市域南部と千里ニュータウンを南北につなぐ佐井寺片山高浜線、新御堂筋線と市域中心部を東西につなぐ豊中岸部線の2本の都市計画道路を整備するとともに、区域内の秩序ある良好なまちづくりを行います。現在、令和12年度のまちびらきをめざして事業を進めています。今回の整備で南北・東西の新たな交通の流れが生まれます。
同事業における整備内容
千里ニュータウンの南西部に隣接する佐井寺西地区において、阪急千里線の南千里駅~千里山駅間で立体交差する2本の都市計画道路と、公園や区画道路などの公共施設整備を行います。
都市計画道路の整備
- 周辺の生活道路からの通過交通の排除
- 自転車走行空間の確保
- 鉄道との立体交差による交通の流れの円滑化
緑地・公園などの整備
- 動植物の生息・育成への配慮
- 雨水流出抑制施設の設置
- 再生可能エネルギーの活用 など
街区の整備
- 住区の形成、生活利便施設などの立地誘導
- 上下水道などライフラインの整備
- 防災ベンチなどの安心安全に配慮した設備