新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
◆問い合わせ/保健センター(電話4798-5675 ファックス6339-7075)
市では、個別接種、集団接種、職域接種などを実施し、希望者へのワクチン接種を11月末までに完了するよう接種を進めています。
最新情報は市ホームページや、市公式SNSなどでお知らせしますので確認してください。
個別接種について
接種日時点で12歳以上の人の予約受け付けを行っています。
コロナワクチンナビでは、現在予約受け付け可能な医療機関を検索することが可能です。
個別接種
ワクチン種類
ファイザー社製
対象者
12歳以上(接種日時点)
会場
市内接種取扱医療機関
予約方法
医療機関に直接予約してください。
予約をキャンセルする場合
予約した日に行けなくなった場合や、個別接種、集団接種、職域接種、大阪府大規模接種センターと重複して予約した人は、事前にキャンセルの連絡をしてください。
ワクチン接種予約サポートについて
65歳以上の人や障がい者を対象に、予約のサポートを福祉総務室、高齢福祉室、障がい福祉室で実施しています。インターネットが使えない人や接種すべきか悩んでいる人などは、気軽に問い合わせてください。
また、市窓口だけでなく、吹田市社会福祉協議会や地域包括支援センター、障がい者相談支援センターでも相談を受け付けています。
福祉総務室 予約サポート
電話6384-1803 ファックス6368-7348 メールアドレスfuksomu@city.suita.osaka.jp)
大阪府が行う大規模接種などについて
各会場で、府民などを対象に接種を行っています。会場によって対象者などが異なりますので、詳細は各会場ホームページを確認してください。
武田/モデルナ社製
対象者
◇府内に住民票のある18歳以上(接種日時点)
※妊婦や配偶者(パートナー含む)、BMI30以上の人をはじめ、基礎疾患を有する人は優先枠あり
会場
マイドームおおさか 大阪市中央区本町橋2-5
予約方法
WEBで予約してください。
対象者
府内に住民票のある◇高校3年生以上の大学など受験生◇40~59歳
会場
大阪府新別館南館 大阪市中央区大手前3-1-43
予約方法
WEBで予約してください。
対象者
府内に住民票のある40~59歳
会場
大同生命大阪本社ビル 大阪市西区江戸堀1-2-1
予約方法
WEBで予約してください。
アストラゼネカ社製
対象者
府内に住民票のある◇40歳以上(接種日時点)◇18歳以上でPEG(ポリエチレングリコール)アレルギーなどを有する人または海外でアストラゼネカ社製ワクチンを1回接種済みの人
会場
マイドームおおさか 大阪市中央区本町橋2-5
予約方法
WEBで予約してください。
大阪府内の新型コロナウイルス新規陽性者におけるワクチン接種歴について
大阪府は、令和3年6月1日~8月29日の新規陽性者ワクチン接種歴の情報を公開しました。
新規陽性者数は、ワクチン未接種者に比べ、ワクチン接種者の方が少なくなっています。
6月以降新規陽性者のワクチン接種歴
◇令和3年6月1日~8月29日 新規陽性者数 65066人
新規陽性者のうち、
◇ワクチンを1回目接種済みか2回目接種後14日未満発症や発症日不明の人数 3445人
◇ワクチンを2回目接種後14日経過以降発症した人数 920人
◇2回目接種後14日経過以降発症した人数のうち、重症化、死亡した人数 重症化3人、死亡2人(重症例3人のうち、1人は死亡のため重複)
※ワクチン接種で十分な免疫ができるのは、2回目接種を受けてからファイザー社製は7日程度経過以降、武田/モデルナ社製は14日経過以降とされています(厚生労働省公表)。