令和元年度 交差点事故防止啓発ポスター入賞作品表彰式を開催
令和2年(2020年)1月15日提供
問い合せ先
吹田市土木部総務交通室交通担当
(電話:06-6872-6136)
交差点付近の歩道上で歩行者が自動車事故の巻き添えになり、尊い命が奪わられる事故が発生しています。昨年5月には、大津市内で右折車と直進車の事故の巻き添えになり、幼い命が奪われました。それらの事態を受け、吹田市や吹田市議会、吹田警察署などでつくる「交通事故をなくす運動」吹田市推進協議会は、尊い命を交通事故から守ろうと、吹田市内の小学生を対象に、交差点事故防止啓発ポスターの公募を行いました。公募は昨年7月に実施し、18作品の応募がありました。
今回、同協議会が応募作品を審査し、優秀作品を表彰する表彰式を開催します。
また、吹田市役所本庁舎正面玄関ロビーにて、応募作品すべてを展示する展示会を行います。
交差点事故防止啓発ポスター入賞作品表彰式
〇日時
令和2年1月18日(土)午前10時30分から午前11時
〇場所
吹田市役所本庁舎中層棟4階 第4委員会室
〇入賞者数
最優秀賞1名 優秀賞2名 奨励賞7名
〇表彰者
後藤圭二吹田市長 吉瀬武司吹田市議会議長 舟木善寛吹田警察署長
〇タイムスケジュール
10:30 開会
表彰者あいさつ
10:40 表彰状授与
11:00 閉会
応募作品展示
〇期間
令和2年1月20日(月)~令和2年1月24日(金)
〇場所
吹田市役所正面玄関ロビー
PDFファイルを閲覧・印刷するためには、 Adobe Acrobat Reader DCが必要です。
AdobeのWebサイト(外部リンク)から無償でダウンロードできます。