健都の公園と図書館を一体的に管理運営する指定管理者を決定
令和2年(2020年)1月8日提供
問い合せ先
健康医療部北大阪健康医療都市推進室
(電話:06-6384-2614)
地域教育部中央図書館
(電話:06-6387-0072)
吹田市では、北大阪健康医療都市「健都(けんと)」内の健都レールサイド公園及び吹田市立健都ライブラリーについて、健都が進める「健康・医療」のまちづくりのキーワードのもと、官民連携による一体的な管理運営を行うため、指定管理者制度の導入に向けて準備を進めてきましたが、このたび、指定管理者を下記のとおり指定しましたので、お知らせします。
なお、ライブラリーは令和2年(2020年)11月に供用開始予定です。
1 指定管理者
健都パークライフ創造パートナーズ
(代表者) ミズノスポーツサービス株式会社
大阪市中央区北浜4丁目1番23号
代表取締役 篠村 嘉将
(構成員) 美津濃株式会社
大阪市中央区北浜4丁目1番23号
代表取締役社長 水野 明人
(構成員) 株式会社図書館流通センター
東京都文京区大塚3丁目1番1号
代表取締役 細川 博史
2 主な業務内容
公園とライブラリーの施設管理業務に加え、『健康に「気づき」、「楽しみ」ながら「学べる」』というコンセプトのもと、多世代が集い、交流し、健康寿命延伸(生涯活躍)につながる場となるよう、以下の業務及び事業を実施します。
(1)公園とライブラリーを活用した、健康講座や運動教室などの健康プログラムの定期的な実施(年間最大750回開催)
(2)利用者からの相談対応や健康づくりへのアドバイス
(3)公園及びライブラリーの窓口等の運営
※指定管理業務の詳細は添付資料をご覧ください。
3 指定の期間
令和2年(2020年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日まで
【添付資料1】指定管理に係る業務概要等 (PDFファイル; 1088KB)
【添付資料2】健都パークライフ創造パートナーズの提案概要 (PDFファイル; 1069KB)
PDFファイルを閲覧・印刷するためには、 Adobe Acrobat Reader DCが必要です。
AdobeのWebサイト(外部リンク)から無償でダウンロードできます。