豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会調印式
<5市の市長>
令和3年1月15日(金)、吹田市消防本部において「豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会協議書調印式」を行いました。
これは、豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市における119番通報の受信、消防車や救急車の出動指令、無線通信の統制などの業務を共同で整備する消防指令センターにおいて、令和6年4月から運用を開始することに向けて行ったものです。
共同消防指令センターは、吹田市に建設する北部消防庁舎等複合施設に整備するもので、共同運用では大阪府内で最大規模になります。
【共同運用を行う区域は、豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市と豊能町(箕面市に事務委託)・能勢町(豊中市に事務委託)を含む5市2町となります。】
<吹田市長あいさつ>
<5市の市長と5市の消防(局)長>