デュオの講座
パパと子供のクッキング
~休日のランチを作ろう!~
パパと子供で、ママも知らないプロのテクニックを学びながら、ランチ(ハンバーガー)を作ります。親子で料理を作って、楽しく春の休日を過ごしましょう。簡単にできるので、お家でも家族に作ってあげましょう。
|
日 時 |
令和3年3月27日(土) 1回目:午前10時~11時/2回目:午前11時30分~12時30分 |
||||||||
各回のテーマと講師 |
|
||||||||
対象 |
小学1~3年生とその父親 |
||||||||
定 員 | 父子合わせて各回8人(申し込み多数の場合、吹田市内在住、在勤、在学の方を優先して抽選) | ||||||||
費 用 |
材料費1人400円 |
||||||||
保育 |
1歳から就学前の幼児各回5人(多数の場合抽選) |
||||||||
申込締切 | 電話・郵便・FAX・Eメールで3月15日(月)必着 申し込み方法はこちら▼ | ||||||||
会 場 | 吹田市立男女共同参画センターデュオ | ||||||||
備 考 |
*食材には小麦粉、乳製品、牛肉等を使用します。食物アレルギーのある方は、必ずメニューを確認してからお申し込みください。アレルギーがある場合はご参加いただけませんのでご了承ください。 *でき上がった料理は持ち帰りしていただきます。 *参加時間はこちらで決めさせていただきますので、御了承ください。 *講座申し込みをしていない兄弟・姉妹等と一緒に講座を受講することはできませんのでご了承ください。 *新型コロナウイルス感染症等の影響で、中止・延期になる場合があります。 *マスクの着用をお願いします。 *入館時には手指消毒(もしくは手洗い)、館内では咳エチケットに御協力ください。 *発熱や咳など、体調がすぐれない場合は参加をお控えください。 |
電話・郵便・FAX・Eメールに 1.講座名 2.郵便番号と住所 3.パパ(男性保護者)の名前(ふりがな) 4.年代 5.昼間連絡のつく電話番号 6.参加する子供の名前(ふりがな)、学年、性別、アレルギーの有無 、7.保育希望の有無(ありの場合、子供の名前(ふりがな)、年齢(〇歳〇か月)、アレルギーの有無)を明記し、男女共同参画センターまでお送りください。
携帯メールからの応募はこちら メールアドレスと件名がでますので、必要事項を入力してそのまま送信してください。 |
記入例
|