男女共同参画センター情報ライブラリ―利用案内
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在、休室中です(12/17更新)
●集めている情報 |
「すいた男女共同参画プラン」の実現をめざし、課題解決に役立つ情報を中心に収集しています。 ◇図書・雑誌・新聞・AV資料など |
●開室時間 | 午前9時30分~午後5時15分 |
●休室日 | センター休館日、年末年始(12月29日~1月3日)、特別蔵書点検期間(夏季・約1週間) |
●貸出 |
図書・雑誌は1人15冊まで(期間は2週間) ビデオ・DVDは1人1本(期間は1週間) 貸出にはライブラリーカードが必要です。 ※吹田市立図書館の貸出カードとは異なります。 |
●返却 |
情報ライブラリ―のカウンターへ返却してください。 情報ライブラリ―が閉室のときは、1階ロビーの返却ポストに入れてください。(ただし、男女共同参画センターの開館時間内) DVDはカウンターまたは事務所まで返却ください。 ★図書・雑誌は吹田市立図書館でも返却できます。 |
●延長 |
返却期限までに連絡すれば、貸出期間を1回だけ2週間延長できます。 ただし、予約が入っている場合は延長できません。 |
●はじめての方 | 吹田市内に在住、在勤、在学の方であれば、どなたでも借りることができます。「館外貸出申込書」に必要事項を記入し、名前と住所を確認できるもの(健康保険証、運転免許証、学生証など)を添えて、カウンターに提出してください。 |
●予約 |
貸出中の希望図書は予約できます。(電話でも可) 予約方法について詳しくはこちら。 |
●情報相談 |
必要な情報が見つからないときは、お気軽にご相談ください。 (相談受付は平日の午前9時30分~午後5時15分) |