女性のための相談
内閣府や大阪府での相談
内閣府では、新型コロナウイルス感染症に伴う生活不安・ストレスなどにより、DVの増加・深刻化が懸念されることから、「DV相談+(プラス)」をはじめ様々な相談を実施しています。
また、大阪府では男性のための電話相談などを行っています。デュオ以外の相談先についてはこちらをご覧ください。
男女共同参画センターデュオの相談
女性のための電話相談
令和3年7月から水曜日の17時から20時と、土曜日の13時から17時も相談できるようになりました。
平日や日中のお電話が難しかった方もひとりで悩まず相談してみませんか?
暮らしの中の疑問や悩み、生き方やコロナ禍でのもやもやなどもお聞きします。対応は女性相談員が担当しています。
日時
月曜日 | 水曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
午前10時~午後4時 | 午前10時~午後8時 | 午前10時~午後4時 | 午後1時~午後5時 |
(祝日を除く)
直通電話
女性のための悩みの相談室「ウィメンズルーム」
夫のこと、子供のこと、自分自身のことなど一人で悩まないで、
カウンセラー(女性)に話してみませんか。
日時
第1・第3火曜日(祝日の場合は日程変更)、第2・第3土曜日(祝日の場合は日程変更)
10時~14時45分(おひとり、約50分)
火曜日の12:45~13:45~は一時保育付き
2022 | 5 |
5 月 |
10 | 6月 | 7 | 7月 | 5 | 8月 | 2 | 9月 | 6 |
4月 | 9 | 14 | 11 | 9 | 13 | 10 | |||||
16 | 17 | 18 | 16 | 16 | 17 | ||||||
19 | 21 | 21 | 19 | 20 | 20 | ||||||
10月 | 4 | 11月 | 1 | 12月 | 6 | 2023 | 10 | 2月 | 4 | 3月 | 7 |
8 | 12 | 10 | 1月 | 14 | 7 | 11 | |||||
15 | 15 | 17 | 17 | 18 | 14 | ||||||
18 | 19 | 20 | 21 | 21 | 18 |
予約はこちらへ
06-6388-1454(祝日除く9時から17時30分まで受付)
女性のためのDV(ドメスティック・バイオレンス)相談
夫や恋人からの暴力や暴言などに苦しんでいませんか。あなたが悪いのではありません。
あきらめないで力ウンセラー(女性)に話してみませんか。
日時
第1・第2・第3・第4木曜日(祝日の場合は日程変更)
10時~14時45分(おひとり、約50分)
12:45~13:45~は一時保育付き
2022 | 7 | 5月 | ー | 6月 | 2 | 7月 | 7 | 8月 | 4 | 9月 | 1 |
4月 | 14 | 12 | 9 | 14 | ー | 8 | |||||
21 | 19 | 16 | 21 | 18 | 15 | ||||||
28 | 26 | 23 | 28 | 25 | 22 | ||||||
30 | 29 | ||||||||||
10月 |
6 | 11月 | ー | 12月 | 1 | 2023 | 5 | 2月 | 2 | 3月 | 2 |
13 | 10 | 8 | 1月 | 12 | 9 | 9 | |||||
20 | 17 | 15 | 19 | 16 | 16 | ||||||
27 | 24 | 22 | 26 | ー | 23 | ||||||
30 |
予約はこちらへ
06-6388-1454(祝日除く9時から17時30分まで受付)
女性のための法律相談
離婚・相続など弁護士(女性)が相談に応じます。
日時
毎月第2土曜日(祝日の場合は日程変更)
13時30分~17時(おひとり、約30分)
2022 4月 |
9 | 5月 | 14 | 6月 | 11 | 7月 | 9 | 8月 | 13 | 9月 | 10 |
10月 | 8 | 11月 | 12 | 12月 | 10 | 2023 1月 |
14 | 2月 | 18 | 3月 | 11 |
予約はこちらへ
06-6388-1454
前日の午前9時から予約開始
*前日が祝日の場合はその前日より
傾聴カフェ
お話をお聞きするボランティア団体が
お困りごとなどをお聞きします。
予約は不要です。お気軽にお越しください。
日時
3月24日(木)11時~15時
4月28日(木)11時~15時
5月26日(木)11時~15時
※センターの休館などにより急遽中止になる場合があります。
カフェのちらしはこちら よりご覧いただけます。 (PDFファイル; 814KB)
問い合わせ
06-6388-1454
傾聴電話
日時
毎月第3木曜日15時~17時
直通電話
06-6337-3338