原爆被爆者相談・被爆者二世への医療費助成

ページ番号1016721 更新日 2023年5月8日

原爆被爆者相談

相談内容

被爆者相談員が原爆被爆者の生活全般についての相談をお受けします。

相談日時

毎月第1水曜日 午後1時~午後3時
(閉庁日の場合は、お休みします)

相談場所

市民総務室(市役所中層棟1階、105番窓口)

被爆者二世への医療費助成

対象者

原子爆弾被爆者の実子(被爆以前に生まれた者及び被爆当時胎児であった者を除く。)であって、吹田市内に住所を有する方のうち、市町村民税が非課税の世帯に属する方が対象です。
ただし、生活保護を受けている方は対象になりません。

対象となる疾病

対象疾病は、原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律施行規則第51条に定める障害を伴う下記の疾病です。

  1. 造血機能障害(無形成貧血、鉄欠乏性貧血など)
  2. 肝臓機能障害(肝硬変、慢性肝炎など)
  3. 細胞増殖機能障害(悪性新生物、骨髄性白血病など)
  4. 内分泌腺機能障害(糖尿病、甲状腺の疾患など)
  5. 脳血管障害(くも膜下出血、脳出血、脳血栓症、脳塞栓症など)
  6. 循環器機能障害(高血圧性心疾患、慢性虚血性心疾患など)
  7. 腎臓機能障害(慢性腎炎、ネフローゼ症候群など)
  8. 水晶体混濁による視機能障害(白内障のみ)
  9. 呼吸器機能障害(肺気腫、慢性間質性肺炎など)
  10. 運動器機能障害(変形性関節症、変形性脊椎症など)
  11. 潰瘍における消化器機能障害(胃潰瘍、十二指腸潰瘍など)

被爆者二世の医療費助成を受けるには被爆者二世登録が必要です。
詳しくは下記の連絡先までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 成人保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター内)
電話番号:
【成人保健担当(吹田市国民健康保険被加入者の健(検)診や保健事業を含む】 06-6339-1212
【公害・原爆担当】 06-6384-1827
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)