健康すいた21推進懇談会の市民委員募集
以下の委員募集は終了しました。
市民委員の選考結果については、ご応募いただいた全ての方に、6月上旬(予定)にお知らせします。
公募委員の選考における採点基準等の公表 (PDFファイル; 225KB)
対象
吹田市在住、在勤又は在学で、市の審議会などの委員でない18歳以上の人で、任期中に年2回程度の会議に出席できる人。
定員
2人(選考あり)
任期
令和4年(2022年)7月1日から令和6年(2024年)6月30日まで
応募期間
令和4年(2022年)5月20日(金)必着
応募方法
「私が思う”くらしにとけこむ健康づくり”とは」について、800字程度にまとめ、住所、名前(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、市内に在勤、在学の人は勤務先・学校名と所在地を書いて、郵送で御応募ください。
なお、原稿は返却しませんので、あらかじめ御了承ください。
応募先
〒564-0072
吹田市出口町19-2
吹田市健康医療部健康まちづくり室(健康まちづくりグループ)
結果について
令和4年(2022年)6月上旬に、郵送にてお知らせします。