妊娠中の方及び配偶者等への優先接種について
吹田市での接種について
【予約受付は終了しました(9/30)】
妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、特に妊娠後期は重症化しやすく、早産リスクが高まるとされていることを踏まえ、吹田市医師会と市内医療機関との協力のもと優先的に接種を行います。
対象者
市内在住で妊娠中の方(母子手帳をお持ちの方)とその配偶者(パートナー)
※出産のために吹田市に里帰りされている方も対象に含みます。その場合は、「住所地外接種届」の手続きをお願いします。
※かかりつけ医に相談のうえ、接種可能かどうかを事前に必ず確認して下さい。
予約方法
【予約受付は終了しました(9/30)】
予約日の変更はこちらから
<コールセンター>
0120-210-750 (フリーダイヤル) 受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ)
大阪府大規模接種センターでの特別予約枠について
大阪府の大規模接種において、妊婦等の特別予約枠が設けられています。
会場は従来と同様、「マイドームおおさか」になります。
実施場所
マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2番5号)
予約対象
府内に住民票のある妊婦及び配偶者(パートナー含む)
※受付時に母子手帳で確認
予約方法
大阪府ホームページをご覧ください。
※特別予約枠(妊婦・基礎疾患)の予約枠は毎週金曜16時に次週の予約受付開始
妊娠中の方へのワクチン接種に関する情報
出典 | 内容 |
---|---|
日本産婦人科学会、日本産婦人科医会、日本産婦人科感染症学会 |
妊産婦のみなさまへ 新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報) |
厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」 |
新型コロナワクチンQ&A |