HIV・性感染症(梅毒・クラミジア)検査
※令和2年11月から、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、一部、利用日時や方法を変更して再開します。
検査及び検査結果通知は予約制になりましたので、必ず日時を確認の上、ご予約ください。
日時 (令和2年度)
【検査・結果説明】午前9時30分~11時30分〔予約制〕
検査日・結果説明日 | |
11月 | 検査日: 令和2年11月13日(金) 結果説明日: 令和2年11月20日(金) |
12月 | 検査日: 令和2年12月11日(金) 結果説明日: 令和2年12月18日(金) |
1月 | 検査日: 令和3年1月8日(金) 結果説明日: 令和3年1月15日(金) |
2月 |
検査日: 令和3年2月12日(金) 結果説明日: 令和3年2月19日(金) |
3月 | 検査日: 令和3年3月12日(金) 結果説明日: 令和3年3月19日(金) |
会場
吹田市保健所 2階
費用
無料
申し込み
予約制。(定員あり)
検査日時を事前に電話申し込み。(申し込みは、匿名で受け付けます)
電話申し込み時に、名前と連絡先をお伺いします。名前は匿名で結構です。連絡先は必ずつながる電話番号をお伝えください。
(検査日の予約は、結果説明日とセットになっています。検査日時と同時刻での結果説明日時の予約になります)
検査・相談の流れ
検査当日
受付→検査の説明→検尿・採血→終了
結果説明
検査日の1週間後の金曜日に結果説明を行います。(検査日と同時に予約)
- 検査結果は、代理人や郵送・電話ではお返しできません。必ずご本人がお越しください。
- 検査結果証明書の発行は、行なっておりません。
その他
- 匿名で受けることができます。
-
新型コロナウイルス感染症が拡大が認められた場合、検査や結果通知をやむなく中止する場合がありますので、その際はお伺いした電話番号へご連絡させていただきます。
-
来所時も必ず、手洗い実施、マスク着用をよろしくお願いいたします。
- 住所地以外の保健所で受けることもできます。検査を希望される方は、こちらの施設(スマートらいふクリニック・大阪市内)もご利用ください。
- HIVは、感染の可能性があった時から3か月以上たってから、梅毒については、感染の可能性があった時から1か月以上たってから受けるようにしましょう。
- ご不明な点やご心配なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 検査当日、午前7時以降に特別警報・暴風警報・大雪警報のいずれかが発表されている時は検査を中止します。また、上記の警報発表時以外でも当日の気象状況によって検査を中止する事があります。
【参考】HIV検査・相談マップ