ヨーロッパ地域における麻しん(はしか)の流行について
麻しん(はしか)の大規模な流行が発生しています。
出国前の注意事項
海外に行く方で、麻しん(はしか)にかかったことが明らかでない場合
海外に行く前に、
□ 麻しんの予防接種歴を母子手健康帳などで確認しましょう
□ 2回接種していない方は、予防接種を検討してください
(麻しんにかかったかどうかや予防接種歴が不明の場合は抗体検査を検討してください)
帰国後の注意事項
海外に行く方で、麻しん(はしか)にかかったことが明らかでない場合
帰国した後に、
□ 帰国後2週間程度は健康状態(特に、高い熱や全身の発しん、せき、鼻水、目の充血などの症状)に注意しましょう
麻しんの疑いがある場合は、早めに医療機関を受診してください。その際には、事前に医療機関に電話し、
麻しんの疑いがあることを伝え、指示に従ってください。
また、相談は吹田保健所(06-6339-2225)または保健センターにご連絡ください。
【関連リンク集】