すいた環境サポーター養成講座
講座の概要
基礎から応用まで、多様な環境問題について、知識がない方でも基礎から学べる内容になっています。
また、万博記念公園でのフィールドワークなどの体験学習もあり、楽しく学んでいただけます。
一定基準の講座を修了された方は講座終了後に修了証が付与され、「すいた環境サポーター」として認定されます。
認定された方が活動できる場として市内環境団体などの紹介も行います。
講座の期間
令和2年度については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事業を中止します。
お問合せ
〒564-8550
吹田市泉町1丁目3番40号
吹田市役所高層棟2階232窓口
吹田市役所 環境部環境政策室 すいた環境サポーター養成講座担当者
(TEL:06-6384-1701 FAX:06-6368-9900)
実施済みの講座開催内容
令和元年度及び平成30年度の講座内容はこちら
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階・232番窓口)
TEL:
【庶務】
06-6384-1701
【地域環境】
06-6384-1361
【ごみ減量・再資源化】
06-6384-1702
【アセス・エネルギー・環境学習・協働・計画・地域連携】
06-6384-1782
【中高層建築物】
06-6384-1793
FAX:【共通】06-6368-9900
Mail:
【庶務】
env-seisaku@city.suita.osaka.jp
【地域環境・中高層建築物】
env-chiiki@city.suita.osaka.jp
【ごみ減量・再資源化】
【アセス】
env-assess@city.suita.osaka.jp
【環境学習・協働】
env-keihatsu@city.suita.osaka.jp
【エネルギー】
env-energy@city.suita.osaka.jp
【計画・地域連携】
env-planning@city.suita.osaka.jp