令和4年度 一斉申込受付分の結果通知について
更新日:令和4年1月19日
・令和4年度 保育所等利用の一斉申込受付分の選考結果通知を発送しました。
・通知に同封されている書類を参考に、今後の手続きをしてください。
・なお、利用希望園の変更等の手続きを行う場合は以下のとおりです。
・例年、結果通知発送後の保育幼稚園室窓口は大変混雑します。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、申込は原則郵送で、入所相談等は電話等でお願いします。
・窓口での手続きを希望される場合は、必ず事前予約をお願いします。
1 申込受付期間【郵送受付】
送付先
〒564-8550 (住所記載不要)
吹田市 児童部 保育幼稚園室 入園グループ
留意点
- 押印や記入の漏れなど提出書類に不備がある場合、受付できない場合や利用調整上不利になる場合があります。十分確認し、郵送してください。
- 郵送事故など不着についての責任は負いかねますので、受付期限には十分余裕をもって、特定記録郵便などで郵送頂きますようお願いします。
- 保育幼稚園室の窓口では、提出書類の受取のみの対応となります。
2 保育所等の空き状況
3 窓口相談予約
保育所等の入所相談やその他各種相談・手続きについて、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う窓口の縮小及び待ち時間短縮等のため、LINEを使った予約制を導入しています。
詳しくは、保育幼稚園室相談窓口の予約制についてをご覧ください。
4 申込後に希望園を変更する場合
申込受付後に希望する施設を変更する場合、令和4年2月10日(木)までに利用希望施設変更届を提出してください。
(郵送可、当日消印有効)
受付期間を過ぎての変更は、一般申込受付分として扱えませんのでご注意ください。
※ダウンロードする場合はこちら
5 保育所等の見学について
保育所等は園により、保育方針・雰囲気・諸経費等さまざまな違いがあります。お子さまが毎日通う施設ですので、できる限り事前に見学し、お子さまに合った保育所等を選択されることをおすすめします。
また、施設により与薬の可否、アレルギー対応、宗教上の食物等の除去対応など、身体面・サポート面での保育上のサポートを希望される場合は、必ず見学してください。(サポート体制を準備するための期間が必要です。)
※ここでいう“見学”とは、”外から見た”ということではなく、園の職員から直接説明を受けることを指します。
※新型コロナウイルスの感染状況により、施設によっては見学の中止や変更が生じる場合があります。