令和3年度以降の新しい保育施設の開設(予定)等について
最終更新日:令和3年1月4日
令和3年度以降に、新たに開所(予定)の保育所等については、以下のとおりとなっております。
※本ページに掲載している各施設の情報は、現時点では仮のものであり、今後変更となる場合があります。
各施設の予定所在地(地図)はこちら (PDFファイル; 451KB)
保育施設ごとに受付期間等が異なります。
ご利用を希望される方は、ご確認の上でお申し込みください。
更新履歴
令和3年1月4日
・「開所等に向けて協議を行っている保育所等」「令和2年度に開設した保育所等施設」の情報を更新しました。
令和2年4月8日
・「(仮称)吹田SST保育園」「認定こども園かんらんこども園」
「アートチャイルドケア吹田けんと保育園」の情報を更新しました。
開所等に向けて協議を行っている保育所等
保育所
(仮称)吹田SST保育園
施設設置法人 | 学研グループ |
開設予定地 |
吹田市岸部中5丁目97-5の一部(地番) (A区域 片山・岸部地域) |
問合せ先 | 03-6431-1861 |
開設時期 | 令和4年4月(予定) |
開所日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 |
月~金7:00~20:00 土7:00~18:00 |
定員 | 60名(予定) |
受入月齢 | 産休明け~就学前 |
(仮称)うれしい保育園五月が丘
施設設置法人 |
株式会社ケア21 |
開設予定地 |
吹田市五月が丘東107-19(地番) (B区域 千里山・佐井寺地域) |
問合せ先 | 06-6456-5615(西日本不動産開発課) |
開設時期 | 令和4年4月(予定) |
開所日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 |
7:30~19:30 |
定員 | 84名(予定) |
受入月齢 | 6か月~就学前 |
(仮称)ちびっこ保育園春日
施設設置法人 | 社会福祉法人寿楽福祉会 |
開設予定地 |
吹田市春日3丁目93番2、318番4及び318番5(地番) (B区域 千里山・佐井寺地域) |
問合せ先 | 06-6337-8400(特別養護老人ホーム寿楽荘) |
開設時期 | 令和4年4月(予定) |
開所日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 | 7:00~19:00 |
定員 | 60名(予定) |
受入月齢 | 4か月~就学前 |
北千里保育園跡地敷地内保育所(名称未定)
施設設置法人 | 社会福祉法人恵泉福祉会 |
開設予定地 |
吹田市古江台3丁目119番5及び149の一部(地番) (C区域 ニュータウン地域) |
問合せ先 | 0848-29-5663 |
開設時期 | 令和4年4月(予定) |
開所日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 | 7:00~19:00 |
定員 | 120名(予定) |
受入月齢 | 産休明け~就学前 |
認定こども園
現在、開所等に向けて協議を行っているものはありません。
小規模保育事業
(仮称)じぶんみらい保育園 吹田垂水
施設設置法人 | 株式会社NOVA |
開設予定地 |
吹田市垂水町1丁目41-7 (B区域 豊津・江坂・南吹田地域) |
問合せ先 | 0120-14-4230 |
開設時期 | 令和3年4月(予定) |
開所日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 | 7:30~19:30 |
定員 | 19名 |
受入月齢 | 産休明け~2歳 |
(仮称)千里山くじら小規模保育園
施設設置法人 | 社会福祉法人くじら |
開設予定地 |
吹田市千里山高塚5052番1(地番) (B区域 千里山・佐井寺地域) |
問合せ先 | 06-6330-0314 |
開設時期 | 令和3年4月(予定) |
開所日 | 月曜日~土曜日 |
開所時間 | 7:00~19:00 |
定員 | 19名 |
受入月齢 | 産休明け~2歳 |
利用申込にあたっての注意事項
・市役所の開庁時間は9:00~17:30です。(土日祝を除く)
・受付は先着順ではありません。
・定員を上回る申込があった場合は、利用調整により利用できない場合がありますので、ご了承ください。
・入園申込方法等については、入園総合案内のページをご確認ください。
お問合せについて
・施設・保育内容に関するお問合せ → 希望の保育施設へ
・申込手続きに関するお問合せ → 保育幼稚園室へ
令和2年度中に開設等した保育所等施設
認定こども園
認定こども園 かんらんこども園(定員増)
設置運営法人:社会福祉法人南友会
所在地 :吹田市南金田2-18-7
問合せ先 :06-6384-5820
工事完了時期:令和2年9月
定員 :159名→240名(81名増)
(うち、2,3号認定の定員は150名→228名)
小規模保育事業
アートチャイルドケア吹田けんと保育園
設置運営主体:アートチャイルドケア株式会社
所在地 :吹田市岸部新町3-33patona吹田健都2F
問合せ先 :06-6155-6567
開設日 :令和2年4月1日
定員 :19名