令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金について
令和2年6月16日(火)に振り込みました。
令和2年4月20日に閣議決定された「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一つとして、子育て世帯の生活を支援するため、児童手当(本則給付)を受給する世帯に対し、児童1人あたり1万円の臨時特別給付金を支給します。
1 支給対象者
令和2年4月分(3月分)の児童手当受給者
※ 令和2年3月分の児童手当の対象となっている児童であれば、
4月から新高校1年生となっている場合等も対象となります。
※次に該当する方は支給対象外です。
(1)現況届等の各種手続き、書類の未提出や未審査により資格が更新されていない方
(2)児童1人につき5,000円を受給する特例給付受給者
2 支給額
対象児童1人につき、10,000円
3 支給方法
令和2年5月18日にご案内を送付した方には、令和2年6月16日に振り込みました。
※ 原則、申請は不要です。(公務員の方は申請が必要です。)
★ 臨時特別給付金の受給を拒否される場合は、お送りしましたご案内の届出期限までに、
次の届出書を吹田市役所子育て給付課へご提出ください。
「令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金受給拒否の届出書」 (MS-Excelファイル; 26KB)
「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください
◆吹田市などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。
◆ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません。
◆子育て世帯への臨時特別給付金を支給するために、手数料の振込みを求めること等は絶対にありません。
ご自宅や職場などに吹田市(の職員)などをかたった不審な電話がかかってきたり、不審な郵便が届いたら、
迷わず、市役所や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(♯9110))に御連絡ください。