学校規模適正化事業に関わる説明会での発言要旨23

ページ番号1003563  更新日 2022年9月7日

第23回

日時:平成14年9月7日
場所:佐井寺小学校
参加者:佐井寺小学校・佐井寺中学校保護者および地域説明会 71名

  • 佐井寺4丁目のS地点に信号機の設置をするとの対策があるが、ここで車を止めるのは疑問である。一旦信号が青になったときにはアクセルを踏み込んで車が団子になって来るので反って危険ではないか。また渋滞の原因にもなる。児童の安全確保の面では有難いが、生活する者にとっては交通渋滞は避けてほしい。もう一度検討してほしい。
  • もし信号機を設置される場合には、点滅信号、押しボタン信号ということを考えてほしい。
  • 現在の1年生は196名おり、10名も増えないうちにクラスが増える。そうなると来年度とたんに教室不足になる。絶対に大丈夫なのか。プレハブ校舎などになると益々劣悪な教育環境になる。運動会などの着替えなどでも男女でトラブルがあると聞いている。見通しはどうなのか。
  • 変更地域以外の保護者が、学校を移ることを希望することはできないのか。
  • 高塚から千里第二小への通学路で歩道のある道を通れというのであれば、南が丘に移ってもらったらいい。そうでなければ、佐井寺4丁目と高塚の間の道を何とかすることを考えてもらいたい。
  • 示されている安全対策について、実施時期がいつになるのか現時点の目途をわかる範囲で教えてもらいたい。
  • 佐井寺4丁目のT字路のところは、通学時は一般の車は通行規制されている。警察にも行って話を聞いたりしているが、交通量自体を減らすことができないのか。
  • 兄弟関係が認められたことにより、同じマンションの中で1人だけ高野台中へ行くことになる。中学生の安全は確保されているのか。
  • できたら学校を選択できるように前向きに考えてほしい。どうして学校選択はだめなのか。
  • 学校がパンクしそうという中では、例外として認めてもらえないのか。自分はそういう教育環境の中で勉強させるのであれば佐竹台小でいいと思っている。それがどうして認められないのか。
  • 地域で子どもを育てるというが、佐井寺4丁目や高塚の子どもがはたして新しい地域に入っていけるのか。実際PTA活動をする中で、高野台中の方が佐井寺4丁目まで、一中の方が高塚まで頭に入れてもらえるのかと思う。無理やりくっつけた地域は必ず矛盾が出てくると思う。
  • 学校の周りには市の土地があり、そこに新しい道が示されるものと思った。佐井寺と佐竹台の垣根が取り払われて、いこいの場で交流できるような根本的な整備を検討できないのか。
  • 将来のことを考えると今中途半端な道は設置しないほうがいいということか。将来は、もっと根本的にやり直すという考えがあるのか。
  • S地点もそうだが、佐井寺4丁目と高塚の間の道については狭いことが問題だ。解決策として、一方通行にして歩道を設置することを考えてほしい。
  • 佐井寺4丁目からは一方通行にしてほしいとの要望が出されていたが、その周辺地域の住民のコンセンサスがまだ得られていないというのが実情である。そのへんのバランスを考えないと苦情も出ることになるので、もっと別の安全対策が考えられるのではないかという考えもある。
  • 地域にとっては大きな問題である。今後、今後全体の安全対策について市の関係部署の代表者と地域の代表者でプロジェクトチームを作り検討した方がよいのではないか。そこで前向きな回答を出してもらえたらと思う。
  • 信号機の設置については、いつになるかわからないというのが現状だと思うが、ここに連合自治会長、青少年対策委員長、PTA会長がおられるので、来年4月から設置してもらうために早急に要望書を出していただきたい。同時に、新しい道ができたためにあまり意味をなしていない既存の信号機の移設ということも含めて検討してほしい。例えば、杉の子学園の前の信号機や佐井寺公民館のところの信号機もあまり意味をなしていない。それを移設する方が早いのではないかと思う。また、佐井寺中学校では、教室が足りないためにいろいろな地域の施設を借りてやっている状況がある。そのために、地域の行事ができなくなっているということもある。高野台中や二中など歩いて通える範囲であれば、変更地域以外であっても学校を選べるようなことも検討いただきたい。
  • こういう形であと何回か話し合ってほしい。それができないなら代表者を出して話し合いができるようにしてほしい。

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 教育未来創生室
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番401号(吹田さんくす3番館4階)
電話番号:06-6155-8084 ファクス番号:06-6155-8077
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)