学校規模適正化事業に関わる説明会での発言要旨20

ページ番号1003560 更新日 2022年9月7日

第20回

日時:平成14年7月27日
場所:千里新田小学校
参加者:都市計画道路北側地域の保護者説明会 12名

  • どうして兄弟関係を認めたのか。その時点で適正化ということから離れてしまっている。同じ住所の中で違う学校に行くことになるということは考えなかったのか。
  • 小学校1年生が2人で通学するのが良好な環境なのか。グランベール桃山台では、来年2名だけが桃山台小に通学することになり、その次の年も兄弟関係のある子は千里新田小に行くので、桃山台小へ行く子は非常に少ない。
  • 例えば、籍は千里新田小において、上級生が特別な授業は桃山台小で受けるということもできるのではないか。
  • 佐井寺小の校区変更では、学校の所在地ということで変更されないのに、千里新田小がある春日4丁目をなぜ変更するのか。保育園の区域割を考えても小学校だけそのような変更をするのはおかしい。
  • 安全な道ができるまでは選択できるようにならないのか。
  • 春日にレジオンが建つときに、校区をどうするかという話はなかったのか。もっと早いうちから手を打つことはできたのではないか。
  • 本当に適正化が必要だと考えているのであれば、上の子も含めて桃山台小へ変更するような大鉈を振るうことを考えるべきではないのか。
  • 何年後に24学級になるという見通しをもっているのか。ある程度の見通しがあればまだ納得できるが、兄弟関係を認めたことで全然見通しが立たなくなっている。24学級が早く実現できるようにすべきではないのか。
  • PTAと協力して人を配置するとか、ガードレールのない道にはガードレールをつけるとか、短期間に無理を強いるのであれば、そちらも無理してやってもらいたい。
  • 来年の4月に実施しなくてもよいのではないか。小学校3年まで千里新田小で4年から桃山台小でもいいと思っている。計画を一旦取り消して再検討してほしい。

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 教育未来創生室
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番401号(吹田さんくす3番館4階)
電話番号:06-6155-8084 ファクス番号:06-6155-8077
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)