学校規模適正化事業に関わる説明会での発言要旨19

ページ番号1003559 更新日 2022年9月7日

第19回

日時:平成14年7月27日
場所:千里新田小学校
参加者:千里山竹園1丁目(25~28番を除く)保護者説明会 31名

  • ジャスコ前の7時から9時の進入禁止を徹底できないか。
  • 例えばジャンボタクシーを出して、その経費を補助してもらうとかできないのか。そういう対策ができないのであれば、往復集団登下校を実施し付き添いをつけてもらいたい。
  • 兄弟がバラバラの学校になると困るというのはわかるが、兄姉がいるものだけが選択を認められることは納得がいかない。
  • 何のために適正化をするのか。当初の案を変更してなぜ兄弟関係を認めたのか。未就学児の負担は考えなかったのか。
  • 当初案を変更し兄弟関係を認めるという何故そんな中途半端なことをしたのか。
  • 教育委員会がどこかで線を引かないといけないというのはある程度わかる。こういう状況なのでなるべく子どもの安全が確保できるよう折衝していかなければならない時期にきている。この段階で兄弟関係を白紙に戻せというのはどうかと思う。
  • 千里新田小は校区変更してもパンク寸前の状態である。不公平感も多い。こういう状況であることを保護者全員に知らせて認識してもらわないといけない。
  • 人数調査を毎年やり知らせるべきである。そうすれば非常に過密化してきていることが認識できる。春日にまたマンションが建てばきわどい状況になってくるということを知ってもらう必要がある。
  • 校区変更をしないということも考えてもらえないか。例えば、児童数の増加に対して、担任を2人にするとか、運動場などの土地を別に確保するとかできるのではないか。
  • 安全対策を強引に押し進めてほしい。また、自治会などはどうなるのか。
  • 体育振興会に入っているがどうしていいかわからない状況なので早急にお願いしたい。
  • 吹田市や大阪府が選択制をとらず学区制をとるのであれば、春日にいずれ学校をつくらないと無理だと思う。このことは全体の問題として長期にわたって検討してほしい。
  • ソフト面の対策の回答が少ない。送り迎えはシルバー人材センターに頼んでやってもらえないか。

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 教育未来創生室
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番401号(吹田さんくす3番館4階)
電話番号:06-6155-8084 ファクス番号:06-6155-8077
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)