令和4年度慰霊巡拝の実施について
厚生労働省主催の令和4年度慰霊巡拝の実施予定について、以下にお知らせします。
令和4年度慰霊巡拝の実施スケジュール
カザフスタン共和国 8月23日(火曜日)~9月3日(土曜日)
中国東北地方(旧満州地区全域) 8月31日(水曜日)~9月9日(金曜日)
インドネシア 9月6日(火曜日)~9月14日(水曜日)
東部ニューギニア 9月10日(土曜日)~9月17日(土曜日)
イルクーツク州・ブリヤート共和国 9月12日(月曜日)~9月23日(金曜日)
ハバロフスク地方・ユダヤ自治州 9月12日(月曜日)~9月23日(金曜日)
ビスマーク諸島 10月8日(土曜日)~10月15日(土曜日)
インド 10月20日(木曜日)~10月26日(水曜日)
トラック諸島 10月21日(金曜日)~10月26日(水曜日)
ミャンマー 11月10日(木曜日)~11月18日(金曜日)
フィリピン(1班・2班・3班) 2月16日(木曜日)~2月23日(木曜日)
硫黄島(1次) 11月8日(火曜日)~11月9日(水曜日)
硫黄島(2次) 2月28日(火曜日)~3月1日(水曜日)
注意事項
- 実施時期・期間等は、相手国の都合や、新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更となる場合がありますので、予めご承知おきください。
- 申し込み期限がありますので、詳細は06-6384-1334までご連絡お願いします。
参加対象者
慰霊巡拝の派遣地域における戦没者の遺族
- 配偶者(再婚したものを除く)
- 父母
- 子
- 兄弟姉妹
- 参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者(夫婦での参加に限る)
- 孫
- 甥・姪
注意事項
- 過去5年以内に同一国・地域における厚生労働省主催の慰霊巡拝に参加したことがある遺族については、初参加となる遺族に優先的に参加していただく目的から、原則として定員に空きがある場合のみ参加を認めます。
- 気候風土の異なる地域への長旅の旅行に耐えられると医師が認めた方。
- 過去に厚生労働省主催の慰霊巡拝に参加したことのない方が優先されます。
- 今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、実施地域によっては慰霊巡拝を中止する場合があります。
申込方法
提出書類及び提出先
吹田市役所生活福祉室117番窓口
電話06-6384-1334
上記にご連絡いただきますようお願いします。
その他
旅費の一部が補助されます。なお、参加費用(実費)の目安は、海外地域の場合はおおよそ200,000円~350,000円、硫黄島の場合はおおよそ20,000円~30,000円です。
現地の気候や政治情勢等により、実施中止や実施時期が変更となる場合があります。
詳しい内容については、以下の資料をご覧ください。
慰霊巡拝実施要領 (PDFファイル; 1901KB)