介護相談員派遣事業とは
市に登録された介護相談員を市内の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)・介護老人保健施設(老人保健施設)・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)・特定施設入居者生活介護事業所に派遣しています。
介護相談員が各施設を月2回程度訪問し、利用者及びその家族の話を聞き、介護サービスの利用に関する相談に応じます。
相談を受けた介護相談員は利用者等の声を施設側に伝え、よりよい介護サービスを受けることができるよう施設と協議しながら、問題点の改善に努めていきます。
介護相談員は何をする人?
介護相談員とは、利用者から介護サービスに関する苦情や不満等を聞き、サービス提供者や行政とのあいだに立って、問題解決に向けた手助けをする専門家です。
吹田市では、平成15年度から介護相談員の派遣事業を行っています。
介護相談員は、こんな活動をしています。
介護相談員は、まず利用者から苦情や不満等をよく聞いたのち、
○たんなる行き違いや情報不足によるものか
○個人の好き嫌いによる要望なのか
○介護の質に関わるものなのか
○虐待・詐取などにあたるのか
など、事実確認を経てみきわめます。
そのうえで本人や家族への助言や、事業者側と意見交換を重ねて問題のありかを提示し、サービスの質の改善につながる 提案をします。
また、行政機関の関与が必要な場合は、吹田市の事務局を通じて適切な対応策をとります。
介護相談員は、サービス利用者・サービス提供者・行政機関の橋渡し役です。
介護相談員派遣施設一覧
※令和元年6月1日現在
【介護老人福祉施設】
|
事 業 所 名 称 |
1 |
社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会 吹田特別養護老人ホーム松風園 |
2 |
社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会 吹田特別養護老人ホーム高寿園 |
3 |
特別養護老人ホーム青藍荘 |
4 |
エバーグリーン |
5 |
特別養護老人ホーム寿楽荘 |
6 |
特別養護老人ホームハピネスさんあい |
7 |
特別養護老人ホームいのこの里 |
8 |
介護老人福祉施設ちくりんの里 |
9 |
特別養護老人ホーム緑風会イサベル |
10 |
特別養護老人ホームメルヴェイユ吹田 |
11 |
特別養護老人ホームあす~る吹田 |
12 |
介護老人福祉施設吹田竜ヶ池ホーム |
13 |
特別養護老人ホームみらい |
14 |
特別養護老人ホーム吹田千寿園 |
【地域密着型介護老人福祉施設】
|
事 業 所 名 称 |
1 |
地域密着型介護老人福祉施設スローライフ千里 |
2 |
特別養護老人ホームサラージュ南吹田 |
3 |
地域密着型特別養護老人ホーム憩~江坂~ |
4 |
地域密着型特別養護老人ホームメヌホーット千里丘 |
【介護老人保健施設】
|
事 業 所 名 称 |
1 |
吹田市介護老人保健施設 |
2 |
医療法人協和会介護老人保健施設ウエルハウス協和 |
3 |
医療法人蒼龍会介護老人保健施設つくも |
4 |
介護老人保健施設フェリーチェ吹田 |
5 |
介護老人保健施設千里 |
6 |
介護老人保健施設たるみの里 |
【特定施設入居者生活介護】
|
事 業 所 名 称 |
1 |
メディカル・リハビリホームくらら吹田 |
2 |
そんぽの家万博公園 |
3 |
プレザンメゾン吹田 |
4 |
ケアビレッジ千里・古江台 |
【認知症対応型共同生活介護】
|
事 業 所 名 称 |
1 |
グループホーム「あい」 |
2 |
グループホームきさく苑吹田 |
3 |
社会福祉法人こばと会グループホームたんぽぽ |
4 |
ヴィラコティ岸部 |
5 |
ケアサポート大阪西吹田センターグループホームやすらぎ |
6 |
グループホームたのしい家南千里 |
7 |
グループホームここから南千里 |
8 |
認知症高齢者グループホーム憩~江坂~ |
9 |
グループホーム スローライフ千里 |
10 |
グループホームめいの家 |
〔参考〕
介護相談・地域づくり連絡会HP (外部サイトへリンクしています)