大阪府介護に関する入門的研修について
介護の仕事について知ってみたいというあなた!介護に関する基本的な知識と技術を身に付けてみませんか?
吹田市と大阪府が共催で、「介護に関する入門的研修」を実施します。4日間で介護の基本が学べます。
終了後は、福祉施設の就職や資格のキャリアアップができ、就職支援でいろいろな福祉施設との出会いがあります。
ぜひご参加ください。
場所:吹田市立総合福祉会館(阪急吹田駅・阪急豊津駅から徒歩10分)
定員:20名
自己負担額:1,000円(教科書代等)
日程は下記のとおりです。4日間とも受講してください。
日程 |
研修時間 | 研修内容 |
1月26日(火) |
9:30~17:10 |
開校式・オリエンテーション 人権啓発に係る基礎知識 介護に関する基礎知識 介護の基本 基本的な介護の方法 |
2月9日(火) |
9:30~16:50 |
基本的な介護の方法 |
2月10日 (水) |
9:30~16:10 |
基本的な介護の方法 認知症の理解 |
2月16日 (火) |
9:30~16:50 |
認知症の理解 障がいの理解 介護における安全確保 閉校式 |
問い合わせ先・申込先ピースクルーズ株式会社C&Cアカデミー
電話:06-6533-3965
FAX:06-6538-3901
チラシはこちら (PDFファイル; 715KB)
昨年度の入門的研修を受講された方々の感想をご紹介します。
- 学校の授業ではやったことのない内容を学ぶことができたので、非常に充実した時間でした。(10代)
- 講師の方々の説明や雰囲気がとてもよく楽しく聞くことができ、介護の資格に興味がもてました。(30代)
- 講師の先生の経験に基づいて研修を進めてくれたので、わかりやすく、ためになりました。(40代)
- 現場を知っている先生方に、講義をしていただき、現場の話も聞くことが出来て良かったです。(50代)
- 高齢者介護だけでなく、障がい者の介助・介護の話が聞けて良かったです。(60代)