【会場開催を中止します】
(令和4年1月21日更新)
令和3年度地域福祉市民フォーラムにつきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場開催を中止し、収録した動画を配信する等、内容を変更し実施することといたします。
配信日や配信内容等の詳細は決定次第、市ホームページにて改めてお知らせいたします。
当日の会場での開催はございませんので、お間違いのないようにお願いいたします。
令和3年度地域福祉市民フォーラム
更生保護と地域福祉
~社会復帰を支える地域の力~
「更生保護」は人の立ち直りを支える活動です。犯罪や非行をした人が、社会の一員として立ち直ろうとするには、本人の強い意志や行政機関の働き掛けだけではなく、地域社会の理解と協力が必要です。本市では、保護司を始めとする更生保護ボランティアの人たちと関係機関・団体との幅広い連携によって更生保護の取組が推進されています。
今年度の地域福祉市民フォーラムでは、保護司による基調講演で更生保護に対する理解を深めるとともに、シンポジウムではシンポジストによる、これからの更生保護と地域福祉について考えていきます。
この機会にぜひ一緒に考えてみませんか。皆様の御参加をお待ちしております。
日程
令和4年(2022年)2月5日(土)
→会場開催を中止します
会場及び時間
吹田市文化会館(メイシアター)中ホール / 午後2時~午後4時
→会場開催を中止します
申し込み方法
1月21日(金)までに 電子申込システムかEメール、電話、FAXで、
(1) 催し名 (2)参加される方のお名前(ふりがな)(3)住所 (4)電話番号 (5)市内在住でない方は、学校名及び所在地、又は勤務先名及び所在地 を福祉総務室に御連絡ください。
→現在受付けていません
その他
手話通訳・要約筆記あります。
会場にお越しの際は、可能な限り公共交通機関を御利用ください。
当日は不織布マスク着用のうえ、御参加お願いいたします。
体調不良等の場合は参加を取り止めてください。
本イベントについては、開催当日が新型コロナウイルスに係る緊急事態措置の実施期間中である場合は「中止」します。その他、新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更等の判断をする場合があります。その際は、市ホームページで御案内させていただきます。
→会場開催を中止します
当日の会場での開催はございませんので、お間違いのないようにお願いいたします。
地域福祉市民フォーラムポスター (PDFファイル; 758KB)