千里北公園及び中の島公園の魅力向上事業
平成29年(2017年)に都市公園法が改正され、都市公園政策の転換が図られました。都市公園法の改正を受け、吹田市では、令和元年度(2019年度)に「吹田市都市公園等の魅力向上に向けたサウンディング型市場調査」を実施し、令和2年度(2020年度)にサウンディングを踏まえた「吹田市都市公園等整備・管理方針」を策定しました。今後の管理水準の向上や様々なニーズへの対応等の課題解決を図るため、当該方針をもとに千里北公園及び中の島公園の魅力向上策を検討しています。
新着情報
令和4年6月24日:中の島公園魅力向上ワークショップを実施します。
令和4年2月18日:ニーズ調査の結果を公表しました。
令和3年11月16日:サウンディング型市場調査の結果を公表しました。
ニーズ調査
千里北公園及び中の島公園の魅力向上に関するニーズを把握するため、令和3年(2021年)8月下旬から同年9月にかけて公園利用者アンケート調査、住民アンケート調査、ウェブサイト上調査、周辺教育機関へのアンケート調査を実施しました。
サウンディング型市場調査
千里北公園及び中の島公園の魅力向上に向けた事業化検討のため、公募設置管理制度(Park-PFI)による再整備と、指定管理者制度による管理運営を想定し、民間事業者に具体的な事業内容についての提案を求め、聞取りを行いました。
ワークショップ
千里北公園及び中の島公園の目指すべき姿(案)を作成するため、令和4年(2022年)7月から同年11月にかけて市民参加型のワークショップを開催します。
※千里北公園については、日程や申し込み方法などの詳細が決定しだい、掲載します。