夏休み期間の
留守家庭児童育成室に勤務する補助員を募集します。
夏休み中の留守家庭児童育成室に勤務する補助員を募集します。
小学校の夏休み期間に子供と遊ぶ仕事してみませんか!
夏休み期間の補助員の応募はこちらをクリックしてください。
連絡用メールアドレスをご入力いただきますと、面接の申込のURLをメールにて送付します。
申し込みの手順が分からない方につきましてはこちら をご覧ください。
※メールが届かない方につきましては、メールアドレスの入力を間違えたか、迷惑メールに届いている可能性があります。
※メールが使えない場合に限り、電話での応募を受付けますが、繋がらない時間があることをご了承ください。
( 吹田市 地域教育部 放課後子ども育成室 06-6384-1599 )
募集人数(予定) |
150名 ※募集人員については、予定数ですので状況によって変更になる場合があります。 |
勤務内容 |
放課後児童支援員(指導員)の補助 |
勤務期間 |
令和4年7月15日 から 令和4年9月30日 まで ※各自のライフスタイルに合わせて期間を設定できます! |
報 酬
|
(1) 小学校夏休み期間 日給 9,615円(地域手当含む・時給換算 1,240円)
(2) 通常授業日 日給 6,823円(地域手当含む・時給換算 1,240円)
※(1)(2)ともに、交通費は別途支給します。
|
勤務日時 |
【勤務日数】 月曜日~金曜日・週1~5日(相談の上、決定します。)
【勤務時間】 (1) 小学校夏休み期間 ・8時30分~18時30分(9時間/休憩60分) ・8時30分~17時15分(8時間/休憩45分) ・9時45分~18時30分(8時間/休憩45分) ・その他 (2) 通常授業日 ・13時00分~18時30分(5時間30分)
※夏休み期間の募集が主になりますが、通常授業日の勤務もあわせて 募集しています。 |
勤務場所 | 市立24小学校内の留守家庭児童育成室 |
応募締切 |
定員が埋まり次第、締め切ります。 |
以下のPDFファイルは、説明会/面接の時に必要です。
応募後、放課後子ども育成室の担当者から連絡があり、説明会/面接の日時を決めます。
※「留守家庭児童育成室補助員採用申込書」は、採用に関してのみ使用します。
※ 提出された「留守家庭児童育成室補助員採用申込書」は、返却いたしませんのでご了承ください。