平成25年(2013年)3月定例会代表質問の項目

ページ番号1012458  更新日 2022年9月1日

日程

3月8日(金曜)、11日(月曜)、12日(火曜)、13日(水曜)

代表質問の発言順位

通告による発言順位の予定は次のとおりです。

  1. 日本共産党(山根 建人) ※一問一答方式
  2. 吹田新選会(足立 将一) ※一問一答方式
  3. 公明党(小北 一美) ※一問一答方式
  4. 自由民主党絆の会(藤木 栄亮) ※一括質問一括答弁方式
  5. すいた市民自治(西川 厳穂) ※一問一答方式
  6. 民主市民連合(川本 均) ※一括質問一括答弁方式
  • 一問一答方式
    理事者に向かって質問席から対面形式で、質問項目を項目ごとに質問し、項目ごとに答弁を理事者から受ける質問方法。質問回数の制限なし。
  • 一括質問一括答弁方式
    演壇から議員の方に向かって、質問項目を1回目に一括して全て質問し、その答弁を理事者からまとめて受ける質問方法。質問回数は3回まで。

代表質問の発言の項目

発言の項目は質問事項の重複等の理由により変更される場合があります。

1.日本共産党(山根 建人)

※一問一答方式

  1. 国予算も活用し2013年度予算を住民主体に
    1. 井上市政折り返しの年に当たる今年度予算について、改めて市長の市政運営に対する認識を問う
    2. 平成24年度国補正予算、平成25年度国予算を活用せよ
  2. 地域経済が疲弊している今こそ、市として経済を発展させる取組を
    1. 緊急経済対策として、「住宅リフォーム助成制度」を実施せよ
    2. 今こそ公契約条例を制定し、真に公平公正な公契約の仕組みづくりを
  3. 地方自治体の責務は「福祉の増進」。福祉・医療施策の後退は明らか。切捨て方針を転換し抜本的な充実を
    1. 国民健康保険料値上げについて
    2. 老人医療費助成廃止は凍結せよ
    3. 国の生活保護基準引下げによる、就学援助や保育料基準などへの影響は
    4. 乳幼児医療費助成は小学校6年生まで所得制限なしで拡大可能
  4. 子供に関わる施策の充実について
    1. 子供を真ん中にした教育で「いじめ」、「体罰」の克服を
    2. 幼児教育、保育の在り方について
  5. 障がい者施策の現状と課題、障がい者が生き生きと人間らしく生きるということ
    1. 「くらしの場」の整備について
    2. 吹田市の障がい者施策の課題と充実について
  6. クリーンな環境を住民に。貨物駅開業に伴う環境への影響と懸念
    1. 貨物ターミナル駅開業について。改めてその認識を問う
    2. 大気汚染PM2.5の対策について。測定局の増設を
    3. 公害健康被害に関する医療費助成廃止について
  7. クリーンな政治を。グリーンニューディール基金に関する太陽光パネルの契約問題等について
    1. 市長としての認識について
    2. 政治家としての認識について
    3. 市長の政治信条について

このページの先頭へ戻る

2.吹田新選会(足立 将一)

※一問一答方式

  1. グリーンニューディール基金に係る随意契約及び関連業務について
    1. 市長の職責について
    2. ガバナンス推進委員会について
    3. 再発防止について
    4. 今後の方針について
  2. 施政方針演説について
    1. 公共施設の最適化について
    2. 契約の見直しについて
    3. 公務員制度改革について
  3. 図書館行政について
    1. 教育的観点から見た図書館の在り方について
    2. 読書支援員の職務について
    3. 学校図書館の図書購入の在り方について
  4. 防災の取組について
    1. 防災時における職員の連絡手段について
    2. 地域防災計画の見直し及び危機管理室の人員について

このページの先頭へ戻る

3.公明党(小北 一美)

※一問一答方式

  1. 市長の施政方針について
    1. 市長の財政運営方針について。臨時財政対策債の発行を
    2. 吹田市のインフラ(社会資本)整備について
      • ア 道路、橋梁等のインフラ整備について
      • イ 水道のインフラ整備について
      • ウ 下水道のインフラ整備について
    3. 地域防災計画の見直しと危機管理体制の充実について
    4. 重度障がい者等の「(仮称)くらしの場」の整備について
    5. 妊婦健康診査の公費助成の拡充について
    6. 子宮頸がん、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンの接種事業等について
    7. 大阪市立弘済院について
  2. 学校施設について
    1. 学校施設の耐震化の推進について
    2. 非構造部材の耐震化対策について
    3. 老朽化対策(長寿命化対策)について
  3. 通学路の安全対策について
  4. 乳幼児医療費助成制度の拡充について
  5. 胃がん検診の拡充について。ピロリ菌検査の実施を
  6. 障がい者の自立、就労支援の取組について
  7. 企業団と大阪市の水道事業統合案と下水道の企業会計化について
  8. 民間木造住宅の耐震化補助制度の拡充について
  9. 入札・契約制度改革並びに公契約条例について
  10. 議案第2号 平成25年4月の吹田市長の給料及び地域手当の特例に関する条例の制定について

このページの先頭へ戻る

4.自由民主党絆の会(藤木 栄亮)

※一括質問一括答弁方式

  1. 施政方針より
    1. 維新改革について
    2. 未利用地の売却について
    3. 庁内人事について
    4. 地域主権によるまちづくりについて
    5. 保育所、留守家庭児童育成室の民営化について
    6. 入札制度改革について
    7. 市民ニーズの的確な把握について(要望)
  2. 教育施策より
    1. 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について
    2. 入学式、卒業式について
    3. いじめ、体罰について
  3. 男女共同参画より
    1. 男女共同参画センターデュオについて
    2. 男女共同参画施策について
  4. 地域防災施策より
    関西大学との連携について
  5. 円山町、近畿財務局官舎跡地について
  6. その他
    国旗、市旗の掲揚ほか

このページの先頭へ戻る

5.すいた市民自治(西川 厳穂)

※一問一答方式

  1. 平成25年度(2013年度)予算案及び施政方針について
    1. 予算案及び施政方針について(市長に問う)
    2. (施政方針の)チェンジで最も必要なのは、人心の一新。職員の意識は変わったか
    3. 職員の意識と人事評価制度の在り方について
  2. 安心、安全について
    1. 各消防団の詰所の更新についての考えは
    2. 木造家屋の耐震補助について、完了の検査済証のない古い家屋への対応は
  3. 障がい者(児)施策について
    1. 療育手帳取得者の逓増について
    2. 市民病院移転後のわかたけ園や杉の子の医療的ケアの対応は
    3. 以前から検討を要求している就労支援としての事業団創設の進捗は
    4. 障がい者雇用率について法改正があったが、啓発はどうしたか
  4. 非常勤職員の雇用の安定について
    1. 男女共同参画センター非常勤職員の雇い止めについて、その経緯を聞きたい
    2. 職務体制の変化によるものか、年齢によるものか
    3. 法的検討はどうであったか。また、生活面での配慮はしたか
  5. ガンバスタジアムのtoto助成金受入れが、吹田市に変わった件について(市長に問う)

このページの先頭へ戻る

6.民主市民連合(川本 均)

※一括質問一括答弁方式

  1. 井上市政について
    1. 改革の工程の目標達成の目途について
    2. 今日までの井上市政の取組の成果について(三つの維新ごとに)
    3. 平成25年度予算案策定に当たっての思いについて
  2. 国立循環器病研究センターの移転建て替えについて
  3. 職員の適正配置について
  4. 学校、家庭、地域の連携について
  5. 発達障がい支援について
  6. 男女共同参画社会の進展について
  7. 高齢者支援について
  8. 特別養護老人ホームの整備計画について
  9. グループホームのスプリンクラー設置について
  10. 防災対策について
  11. 緑化の推進について
  12. 自転車の安全対策について
  13. 本市管理の横断歩道橋について
  14. その他

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟3階)
電話番号:
【庶務・広報】 06-6384-2644、06-6384-2663
【議事】 06-6384-2674
【調査】 06-6384-2696
ファクス番号:06-6338-0920
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)