平成25年(2013年)9月定例会提出予定案件
報告第15号 | 訴えの提起に関する専決処分について |
---|---|
報告第16号 | 損害賠償額の決定に関する専決処分について |
報告第17号 |
損害賠償額の決定に関する専決処分について |
報告第18号 |
損害賠償額の決定に関する専決処分について |
報告第19号 |
平成24年度吹田市一般会計繰越明許費繰越計算書について 平成24年度吹田市一般会計中一部翌年度繰越しに伴い、繰越明許費繰越計算書を報告するものです。 |
報告第20号 |
平成24年度吹田市下水道特別会計繰越明許費繰越計算書について 平成24年度吹田市下水道特別会計中一部翌年度繰越しに伴い、繰越明許費繰越計算書を報告するものです。 |
報告第21号 |
平成24年度吹田市公共用地先行取得特別会計繰越明許費繰越計算書について 平成24年度吹田市公共用地先行取得特別会計中一部翌年度繰越しに伴い、繰越明許費繰越計算書を報告するものです。 |
報告第22号 |
平成24年度吹田市水道事業会計予算繰越計算書について 平成24年度吹田市水道事業会計予算の繰越しに伴い、繰越計算書を報告するものです。 |
議案第89号 |
吹田市報酬及び費用弁償条例及び吹田市実費弁償条例の一部を改正する条例の制定について 非常勤の職員の報酬の額等について見直しを行おうとするものです。 |
議案第90号 |
退隠料及び遺族扶助料の年額の改定に関する条例の一部を改正する条例の制定について 恩給法等の一部を改正する法律の改正内容に準じ、年額230万円を超える退隠料等の減額を行おうとするものです。 |
議案第91号 |
地方税法の一部改正に伴い、延滞金の割合の特例の見直し等を行おうとするものです。 |
議案第92号 |
吹田市立老人デイサービスセンター条例等の一部を改正する条例の制定について 指定管理者の範囲を拡大しようとするものです。 |
議案第93号 |
執行機関の附属機関に関する条例の一部を改正する条例の制定について 市営住宅民間資金等活用事業者選定等委員会を市長の附属機関としようとするものです。 |
議案第94号 |
交通災害・火災等共済制度を廃止しようとするものです。 |
議案第95号 |
工事概要 (1)土木一式、構造物撤去一式 (2)歩道舗装 総面積 約1,100㎡ 車道舗装 総面積 約2,400㎡ (3)縁石 総延長 約410m 街渠 総延長 約130m (4)上屋設置 幅員 3.0~4.5m 総延長 約90m (5)歩道照明 6基 車道照明 5基 上屋照明 22基 (6)3連トイレ設置 1か所 (7)横断防止柵 総延長 約160m ほか 工事場所 吹田市岸部南1丁目16番地先ほか 完 成 平成27年3月31日 |
議案第96号 |
吹田市南吹田下水処理場雨水滞水池機械設備工事請負契約の締結について 工事概要 (1)雨水滞水池設備 (2)脱臭設備 工事場所 吹田市南吹田5丁目35番1号 完 成 平成26年3月31日 |
議案第97号 |
吹田市千一地区公民館及び(仮称)千一コミュニティ施設建設工事(建築工事)請負契約の締結について 工事概要 (1)構造・階数 鉄筋コンクリート造 地上3階建て (2)敷地面積 513.61㎡ (3)建築面積 253.37㎡ (4)延べ床面積 729.74㎡ (5)施設概要 1階(公民館) 大会議室、事務室、倉庫 2階(公民館) 調理実習室、小会議室、和室、倉庫 3階(コミュニティ施設) 多目的ルーム、コミュニティスペース、厨房、事務所、倉庫 工事場所 吹田市原町2丁目2471番6 完 成 平成26年9月30日 |
議案第98号 |
吹田市ストックヤード等建設工事(建築工事)請負契約の一部変更について 平成25年度公共工事設計労務単価改正に伴う特例措置を講じることにより、請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第99号 |
吹田市ストックヤード等建設工事(電気設備工事)請負契約の一部変更について 平成25年度公共工事設計労務単価改正に伴う特例措置を講じることにより、請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第100号 |
(仮称)吹田市立千里丘北小学校建設工事(建築工事)請負契約の一部変更について 平成25年度公共工事設計労務単価改正に伴う特例措置を講じることにより、請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第101号 |
(仮称)吹田市立千里丘北小学校建設工事(電気設備工事)請負契約の一部変更について 平成25年度公共工事設計労務単価改正に伴う特例措置を講じることにより、請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第102号 |
(仮称)吹田市立千里丘北小学校建設工事(機械設備工事)請負契約の一部変更について 平成25年度公共工事設計労務単価改正に伴う特例措置を講じることにより、請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第103号 |
吹田市立岸部第一小学校校舎耐震補強三期工事(建築工事)請負契約の一部変更について 平成25年度公共工事設計労務単価改正に伴う特例措置を講じることにより、請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第104号 | 公用車の交通事故に係る損害賠償について |
議案第105号 |
地方独立行政法人市立吹田市民病院の中期目標を定めるため、地方独立行政法人法第25条第3項の規定により議会の議決を求めようとするものです。 |
議案第106号 |
歳入歳出予算の総額をそれぞれ30万4,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,050億4,725万1,000円にしようとするものです。 |
議案第107号 |
歳入歳出予算の総額をそれぞれ3億8,599万2,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,054億3,324万3,000円にしようとするものです。 |
議案第108号 |
歳入歳出予算の総額をそれぞれ2,371万3,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ399億7,671万6,000円にしようとするものです。 |
議案第109号 |
歳入歳出予算の総額をそれぞれ6,071万4,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ214億8,185万6,000円にしようとするものです。 |
議案第110号 |
収益的収入を7,674万3,000円追加し、63億6,972万5,000円にするとともに、資本的収入を300万円追加し、6億3,020万7,000円にしようとするものです。 |
(現在、市長から修正の請求が出ている「議案第2号 平成25年6月の吹田市長の給料及び地域手当の特例に関する条例の制定について」の修正が議会で承認された後に提出される案件 |
|
議案第111号 |
平成25年度吹田市一般会計補正予算(第6号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ8万9,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,054億3,315万4,000円にしようとするものです。 |
このページに関するお問い合わせ |
---|
議会事務局 |
〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所中層棟3階 |
![]() |
![]() |
![]() |