平成25年(2013年)12月定例会提出予定案件
報告第24号 | 吹田市開発ビル株式会社の経営状況について |
---|---|
報告第25号 | 損害賠償額の決定に関する専決処分について |
報告第26号 |
損害賠償額の決定に関する専決処分について |
報告第27号 |
損害賠償額の決定に関する専決処分について |
諮問第1号 |
行政財産を使用する権利に関する処分に係る異議申立てに対する決定について 行政財産を使用する権利に関する処分に係る異議申立てに対する決定を行うことについて、地方自治法第238条の7第4項の規定により議会の意見を求めようとするものです。 |
諮問第2号 |
行政財産を使用する権利に関する処分に係る異議申立てに対する決定について 行政財産を使用する権利に関する処分に係る異議申立てに対する決定を行うことについて、地方自治法第238条の7第4項の規定により議会の意見を求めようとするものです。 |
議案第114号 |
地方独立行政法人市立吹田市民病院の重要な財産を定める条例の制定について 地方独立行政法人法第6条第4項及び第44条第1項に規定する地方独立行政法人市立吹田市民病院の重要な財産を定めようとするものです。 |
議案第115号 |
地方独立行政法人市立吹田市民病院に引き継ぐ職員を定める条例の制定について 地方独立行政法人法第59条第2項の規定により地方独立行政法人市立吹田市民病院に引き継ぐ職員を定めようとするものです。 |
議案第116号 |
吹田市災害派遣手当等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 大規模災害からの復興に関する法律第56条第1項の規定に基づき、災害派遣手当を支給しようとするものです。 |
議案第117号 |
消費税率の引上げに伴い、飾付け使用料の改定を行おうとするものです。 |
議案第118号 |
消費税率の引上げに伴い、長期優良住宅の普及の促進に関する法律関係事務手数料等の改定を行おうとするものです。 |
議案第119号 |
消費税率の引上げに伴い、下水道使用料の改定を行おうとするものです。 |
議案第120号 |
吹田市水道条例の一部を改正する条例の制定について 消費税率の引上げに伴い、水道料金等の改定を行おうとするものです。 |
議案第121号 |
用品調達基金を廃止しようとするものです。 |
議案第122号 |
吹田市病院事業の設置等に関する条例を廃止する条例の制定について 吹田市民病院が地方独立行政法人に移行することに伴う規定整備を行おうとするものです。 |
議案第123号 |
吹田市立内本町コミュニティセンター地域保健福祉センターデイサービスセンターの指定管理者の指定について 指定管理者 吹田市出口町19番2号 社会福祉法人 吹田市社会福祉協議会 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第124号 |
吹田市立亥の子谷コミュニティセンター地域保健福祉センターデイサービスセンターの指定管理者の指定について 指定管理者 吹田市山田西1丁目26番27号 社会福祉法人 こばと会 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第125号 |
吹田市立南山田デイサービスセンターの指定管理者の指定について 指定管理者 東京都渋谷区本町1丁目4番14号 アースサポート 株式会社 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第126号 |
吹田市立千里山西デイサービスセンターの指定管理者の指定について 指定管理者 吹田市岸部北4丁目9番3号 社会福祉法人 寿楽福祉会 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第127号 |
吹田市立藤白台デイサービスセンターの指定管理者の指定について 指定管理者 吹田市東御旅町5番53号 社会福祉法人 吹田みどり福祉会 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第128号 |
吹田市介護老人保健施設の指定管理者の指定について 指定管理者 吹田市片山町2丁目13番25号 一般財団法人 吹田市介護老人保健施設事業団 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第129号 |
指定管理者 吹田市千里万博公園4番3号 公益財団法人 千里リサイクルプラザ 指定の期間 平成26年4月1日から平成29年3月31日まで |
議案第130号 |
吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館青少年活動サポートプラザの指定管理者の指定について 指定管理者 一般財団法人大阪市青少年活動協会・東京海上日動ファシリティーズ株式会社 共同事業体 大阪市中央区法円坂1丁目1番35号 一般財団法人 大阪市青少年活動協会 大阪市中央区城見2丁目2番53号 東京海上日動ファシリティーズ 株式会社 大阪支店 指定の期間 平成26年4月1日から平成29年3月31日まで |
議案第131号 |
吹田市民プールの指定管理者の指定について 指定管理者 コナミスポーツ&ライフ・南海ビルサービスグループ 東京都品川区東品川4丁目10番1号 株式会社 コナミスポーツ&ライフ 大阪市中央区難波5丁目1番60号 南海ビルサービス 株式会社 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで |
議案第132号 |
吹田市・摂津市消防通信指令事務協議会の設置に関する協議について 消防通信指令に関する事務を共同して管理し、及び執行するため吹田市・摂津市消防通信指令事務協議会を設置することに関し規約案に基づき、摂津市と協議を行おうとするものです。 |
議案第133号 |
地方独立行政法人市立吹田市民病院定款の一部変更について 市民病院の土地及び建物について測量調査を実施したところ、実測面積と定款に記載されている面積とに相違があるため、修正を行おうとするものです。 |
議案第134号 |
地方独立行政法人法第66条第1項の規定に基づき、地方独立行政法人市立吹田市民病院に承継させる財産を定めようとするものです。 |
議案第135号 |
吹田市総合計画基本構想・基本計画の策定について 第3次総合計画の中間見直しにおいて、基本構想を含む抜本的な見直しを行い、持続的に発展する地域社会の形成に向けた計画となるよう、総合計画を策定しようとするものです。 |
議案第136号 |
平成25年度吹田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ2,262万円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ399億9,933万6,000円にしようとするものです。 |
議案第137号 |
平成25年度吹田市下水道特別会計補正予算(第1号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ11億2,207万2,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ132億7,384万7,000円にしようとするものです。 |
議案第138号 |
平成25年度吹田市水道事業会計補正予算(第3号) 資本的支出を1,058万4,000円追加し、21億5,969万1,000円にしようとするものです。 |
議案第139号 |
資本的収入を23億2,720万円追加し、27億3,094万7,000円に、資本的支出を23億2,723万4,000円追加し、29億2,618万5,000円にしようとするものです。 |
(現在、市長から修正の請求が出ている「議案第111号 平成25年度吹田市一般会計補正予算(第6号)」の修正が議会で承認された後に提出される案件) |
|
議案第140号 |
平成25年度吹田市一般会計補正予算(第7号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ4億4,747万6,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,058億3,809万3,000円にしようとするものです。 |
このページに関するお問い合わせ |
---|
議会事務局 |
〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所中層棟3階 |
![]() |
![]() |
![]() |