平成27年(2015年)3月定例会提出予定案件
報告第1号 |
訴えの提起に関する専決処分について |
---|---|
報告第2号 | 訴えの提起に関する専決処分について |
報告第3号 |
訴えの提起に関する専決処分について |
報告第4号 |
損害賠償額の決定に関する専決処分について |
報告第5号 | 損害賠償額の決定に関する専決処分について |
議案第1号 |
吹田市教育長の勤務時間等に関する条例の制定について 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正に伴い、教育長の勤務時間その他の勤務条件に関し必要な事項を定めようとするものです。 |
議案第2号 |
執行機関の附属機関に関する条例の一部を改正する条例の制定について 市長の附属機関として入札等監視委員会を置こうとするものです。 |
議案第3号 |
吹田市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について 多機能端末機で印鑑登録証明書を交付しようとするものです。 |
議案第4号 |
執行機関の附属機関に関する条例の一部を改正する条例の制定について 市長の附属機関として民営化保育所移管先選定委員会を置こうとするものです。 |
議案第5号 |
吹田市立こども発達支援センター条例の一部を改正する条例の制定について 児童福祉法の一部改正に伴い、同法に基づく保育所等訪問支援を行おうとするものです。 |
議案第6号 |
執行機関の附属機関に関する条例の一部を改正する条例の制定について 市長の附属機関として総合福祉会館生活介護施設運営業務委託事業者選定委員会を置こうとするものです。 |
議案第7号 |
吹田市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について 保険料率の改定を行うとともに、介護保険法の一部改正に伴い、介護予防・日常生活支援総合事業等の実施に係る猶予期間を定めようとするものです。 |
議案第8号 |
吹田市介護老人保健施設条例等の一部を改正する条例の制定について 介護保険法等の一部改正に伴う規定整備を行おうとするものです。 |
議案第9号 |
吹田市建築基準法施行条例の一部を改正する条例の制定について 建築基準法等の一部改正に伴い、構造計算適合性判定に係る手数料の廃止等を行おうとするものです。 |
議案第10号 |
吹田市手数料条例の一部を改正する条例の制定について マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部改正等に伴い、建て替え後のマンションに係る容積率の特例許可の申請に対する審査手数料の新設等を行おうとするものです。 |
議案第11号 |
千里ニュータウン地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について 北部大阪都市計画千里ニュータウン地区地区計画の変更により、新たに追加された地区整備計画の区域内における建築物に関する制限を定めようとするものです。 |
議案第12号 |
吹田市教育委員会委員定数条例の一部を改正する等の条例の制定について 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正等に伴う規定整備を行おうとするものです。 |
議案第13号 |
吹田市消防団条例の一部を改正する条例の制定について 消防団に入団することができる者の範囲の拡大等を行おうとするものです。 |
議案第14号 |
吹田市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 芝田町の一部の町名変更に伴う規定整備を行おうとするものです。 |
議案第15号 |
JR岸辺駅南駅前広場整備工事請負契約の一部変更について 工事概要 (変更前) (2)歩道舗装 総面積 約1,100㎡ 車道舗装 総面積 約2,400㎡ (5)歩道照明 6基 車道照明 5基 上屋照明 21基 (変更後) (2)歩道舗装 総面積 約1,100㎡ 車道舗装 総面積 約2,130㎡ (5)歩道照明 6基 車道照明 5基 上屋照明 19基 また、国より要請通知を受けた賃金等の急激な変動に伴う工事請負契約書第25条第6項(インフレスライド条項)の適用等により請負金額を変更しようとするものです。 |
議案第16号 |
(仮称)南千里駅前公共公益施設整備事業契約の一部変更について 契約金額 (変更前) 82億9,875万9,350円が金利変動及び物価変動により改定される額に、 消費税及び地方消費税を加算して得た額 内 訳 (設計・建設に係る対価) 52億9,594万787円が金利変動により改定される額に、消費税及び 地方消費税を加算して得た額 (維持管理・運営に係る対価) 30億281万8,563円が物価変動により改定される額に、消費税及び 地方消費税を加算して得た額 (変更後) 82億9,514万6,375円が金利変動及び物価変動により改定される額に、 消費税及び地方消費税を加算して得た額 内 訳 (設計・建設に係る対価) 52億9,594万787円が金利変動により改定される額に、消費税及び 地方消費税を加算して得た額 (維持管理・運営に係る対価) 29億9,920万5,588円が物価変動により改定される額に、消費税及 び地方消費税を加算して得た額 |
議案第17号 |
吹田市立岸部中グループホームの指定管理者の指定について 指定管理者 吹田市岸部中1丁目27番12号 特定非営利活動法人 いきいきライフ 指定の期間 平成27年10月1日から平成32年9月30日まで |
議案第18号 |
町の区域及び名称の変更について 芝田町の一部を岸部新町に変更しようとするものです。 |
議案第19号 |
市道路線の認定について 認定路線 17路線 延長 710.60m |
議案第20号 |
平成27年度吹田市一般会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,224億8,815万8,000円にしようとするものです。 |
議案第21号 |
平成27年度吹田市国民健康保険特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ427億1,984万5,000円にしようとするものです。 |
議案第22号 |
平成27年度吹田市下水道特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ117億8,913万2,000円にしようとするものです。 |
議案第23号 |
平成27年度吹田市部落有財産特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ10億5,557万円にしようとするものです。 |
議案第24号 |
平成27年度吹田市交通災害・火災等共済特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ9,251万2,000円にしようとするものです。 |
議案第25号 |
平成27年度吹田市勤労者福祉共済特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,285万4,000円にしようとするものです。 |
議案第26号 |
平成27年度吹田市自動車駐車場特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,628万1,000円にしようとするものです。 |
議案第27号 |
平成27年度吹田市介護保険特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ231億9,583万7,000円にしようとするものです。 |
議案第28号 |
平成27年度吹田市後期高齢者医療特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ46億9,185万3,000円にしようとするものです。 |
議案第29号 |
平成27年度吹田市公共用地先行取得特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ12億884万円にしようとするものです。 |
議案第30号 |
平成27年度吹田市病院事業債管理特別会計予算 歳入歳出予算の総額をそれぞれ7億330万1,000円にしようとするものです。 |
議案第31号 |
平成27年度吹田市水道事業会計予算 収入の総額を77億7,721万8,000円に、支出の総額を97億1,827万円にしようとするものです。 |
議案第32号 |
平成26年度吹田市一般会計補正予算(第7号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ26億698万4,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,163億9,567万3,000円にしようとするものです。 |
議案第33号 |
平成26年度吹田市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ2億7,903万9,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ402億219万2,000円にしようとするものです。 |
議案第34号 |
平成26年度吹田市下水道特別会計補正予算(第2号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ8億554万円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ100億6,469万7,000円にしようとするものです。 |
議案第35号 |
平成26年度吹田市部落有財産特別会計補正予算(第1号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ316万5,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ11億6,120万4,000円にしようとするものです。 |
議案第36号 |
平成26年度吹田市交通災害・火災等共済特別会計補正予算(第2号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ611万6,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ8,999万2,000円にしようとするものです。 |
議案第37号 |
平成26年度吹田市勤労者福祉共済特別会計補正予算(第2号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ355万9,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,217万5,000円にしようとするものです。 |
議案第38号 |
平成26年度吹田市介護保険特別会計補正予算(第3号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ6億3,292万6,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ224億1,347万8,000円にしようとするものです。 |
議案第39号 |
平成26年度吹田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ45万4,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ44億3,191万6,000円にしようとするものです。 |
議案第40号 |
平成26年度吹田市公共用地先行取得特別会計補正予算(第1号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ14億3,387万5,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ8億4,224万2,000円にしようとするものです。 |
議案第41号 |
平成26年度吹田市病院事業債管理特別会計補正予算(第1号) 歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,975万8,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ4億1,463万7,000円にしようとするものです。 |
議案第42号 |
平成26年度吹田市水道事業会計補正予算(第3号) 収益的収入を1億400万5,000円減額し、65億9,956万8,000円に、収益的支出を8,543万6,000円減額し、68億8,471万5,000円にするとともに、資本的収入を1億225万9,000円減額し、7億5,720万円に、資本的支出を2億8,187万4,000円減額し、25億3,502万円にしようとするものです。 |
このページに関するお問い合わせ |
---|
議会事務局 |
〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所中層棟3階 |
![]() |
![]() |
![]() |