フォトニュース平成28年(2016年)8月
吹田市の季節の風景や旬な話題を写真で紹介します。
更新日 |
内容 |
---|---|
8月1日(月曜日) |
吹田まつりが開催されました |
8月19日(金曜日) |
Inforestすいたで阪急電車フェア2016を開催中 |
8月31日(水曜日) |
リオ五輪銀メダリスト樋口黎選手に吹田市長賞 |
吹田まつりが開催されました
7月30日(土曜日)、31日(日曜日)に吹田の夏の風物詩、吹田まつりの前夜祭・本祭りが開催されました。
30日の前夜祭は、ステージ演舞や手作りのイルミネーションを点灯する「アステラス江坂」などが行われた江坂会場と、大盆踊り大会などが行われた千里南会場で開催。31日はJR吹田駅周辺で本祭りが開催され、市内の団体を中心としたパレードやだんじりのほか、「好いたおどり」の道路演舞などが行われました。
このほかにも、メロード前広場とさんくす夢広場ではステージが設置され、ダンスや演奏などが披露されました。
どの会場も多くの人で賑わい、大盛況の2日間となりました。
好いたおどり(本祭り)
アステラス江坂(前夜祭・江坂会場)
パレード(本祭り)
大盆踊り大会(前夜祭・千里南会場)
さんくす夢広場(本祭り)
メロード前ステージ(本祭り)
リオ五輪銀メダリスト樋口黎選手に吹田市長賞
8月29日、リオデジャネイロオリンピック・レスリング男子フリースタイル57kg級で銀メダルを獲得した樋口黎選手に後藤市長より吹田市長賞が贈られました。同選手は4歳から吹田市民レスリング教室でレスリングを始め、現在は日本体育大学に所属し、15年9月に行われた国民体育大会と同年12月に行われた全日本選手権で優勝を収めるなど大活躍中の選手です。
後藤市長は「吹田市民レスリング教室の子どもたちをはじめ吹田市民の励みになっています。4年後の東京オリンピックに向け怪我には気をつけて頑張ってください」と話し、樋口選手は「みなさまの応援のおかげで、銀メダルを獲ることができました。自分に足りなかった部分を見つめ直し、4年後は銀メダルを金メダルに変えられるように頑張っていきたい」と力強く話しました。
バックナンバー
令和2年(2020年)
[1月]
平成31年(2019年)
[1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]
平成30年(2018年)
[1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]
平成29年(2017年)
[1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]
平成28年(2016年)
[1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]