市の公共施設・イベントに関するお知らせ
令和3年(2021年)1月13日更新
お知らせ
1月13日に第37回吹田市新型コロナウイルス感染症等対策本部会議を開催し、今後の対応等を決定しました。
- 高齢者の感染を減らすため、公民館、市民ホール、コミュニティセンターなど高齢者の利用の多い施設は2月7日まで休館。(期間延長)
- 開館している施設は、開館時間を午後8時までに短縮
- 文化会館(メイシアター)と吹田歴史文化まちづくりセンター(浜屋敷)は緊急事態措置実施期間中の貸室使用については、新たな使用申し込みは中止
感染拡大を防止するための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。
施設をご利用されるかたへ
- 不特定多数の人が利用・参加する施設やイベントでは「大阪コロナ追跡システム」への登録にご協力をお願いします。
- 市の施設や事業を運営する際に求められる基本事項をまとめたチェックリストを作成しました。施設管理者やイベント等の主催者は、可能な限り遵守してください。
【10月6日版】感染対策チェックリスト【吹田市版】 (PDFファイル; 1300KB) - 業界団体が策定する業種ごとの感染拡大予防ガイドライン(内閣官房ホームページ掲載)も、あわせてご確認ください。
- 全国的な移動を伴うイベントまたは参加者が1000人を越えるようなイベントを開催する際には、大阪府への事前相談をお願いしています。事前相談表の様式など詳しくは大阪府ホームページでご確認ください。
市公共施設の状況
各課からの新着情報
男女共同参画センターの休館について(1月14日更新) | 2021年1月17日 |
総合福祉会館における貸室と教室の中止について(1月14日更新) | 2021年1月14日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う交流活動館の休館について(1月14日更新) | 2021年1月14日 |
花とみどりの情報センターは2月7日まで休館します | 2021年1月14日 |
吹田市立平和祈念資料館の休館について(令和3年1月14日更新) | 2021年1月14日 |
開館状況の一覧(令和3年1月13日時点)
各施設の対応が変更になる場合があります。
一覧表は随時更新します。
開館状況凡例
- 開館
- 一部開館
- 休館
- 未定
施設分野別
コミュニティ施設等
施設名 | 開館状況 | 対応方法 |
---|---|---|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 ただし、電話による貸室仮予約受付及び相談業務は実施。 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館 |
|
休館 |
大規模改修工事のため10月より休館中(令和3年9月リニューアルオープン予定) |
|
開館 |
短縮営業10:00~20:00 |
文化施設
施設名 |
開館状況 |
対応方法 |
---|---|---|
開館 |
開館時間を午後8時までに短縮。 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館。 |
|
開館 |
開館時間を午後8時までに短縮。 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館。 |
スポーツ施設
施設名 |
開館状況 |
対応方法 |
---|---|---|
開館 |
開館時間を短縮(午後8時閉館)。午後7時~午後9時の専用使用は中止。感染防止対策を徹底。 |
|
開館 |
開館時間を短縮(午後8時閉館)。午後7時~午後9時の専用使用は中止。ただし、トレーニング、ランニングの個人使用は午後8時まで使用可。感染防止対策を徹底。 |
|
開館 |
開館時間を短縮(午後8時閉館)。夜間の部(午後6時~午後9時)の個人使用及び専用使用は中止。ただし、トレーニング、ランニングの個人使用は午後8時まで使用可。高齢者スポーツ教室については休止中。感染防止対策を徹底。 |
|
開館 |
開館時間を短縮(午後8時閉館)。夜間の部(午後6時~午後9時)の個人使用及び専用使用は中止。感染防止対策を徹底。 |
|
開館 |
開館時間を短縮(午後8時閉館)。屋内プール、トレーニングの個人使用は午後8時まで使用可。高齢者スポーツ教室については休止中(指定管理者自主事業)。感染防止対策を徹底。 |
|
一部開館 |
開放時間を短縮(午後8時まで) |
|
一部開館 |
開放時間を短縮(午後8時まで) |
子育て施設・幼稚園・保育所等
施設名 |
開館状況 |
対応方法 |
---|---|---|
開館 |
引き続き3密を避け、事前予約・人数制限、感染防止対策を徹底しながら開館予定。 |
|
開館 |
3密にならないように、時間・人数を制限し、入館時の検温・体調の把握、消毒・換気を行っているため、感染予防対策を徹底しながら開館予定。 |
|
開館
|
園内での感染拡大が発生しない限り、休園予定なし。 |
|
開館 |
園内での感染拡大が発生しない限り、休園予定なし。 |
|
開館 |
引き続き3密を避け、通常どおり開館する。ただし、夜間の貸室利用は午後8時までとする。 |
|
開館 |
引き続き3密を避け、通常どおり開館する。 |
|
開館 |
引き続き3密を避け、通常どおり開館する。 |
福祉施設
施設名 | 開館状況 |
対応方法 |
---|---|---|
休館 |
2月7日まで、休館。 |
|
一部開館 |
※2月8日(月)以降の利用受付については、後日ホームページでお知らせします。 |
|
休館 |
2月7日まで、休館。 |
|
休館 |
2月7日まで、休館。 |
|
一部開館 |
一般開放事業(多目的室等、介助浴室、屋内プール)については休止 |
青少年施設
施設名 | 開館状況 |
対応方法 |
---|---|---|
開館 |
学習室は利用時間を制限、交流ロビーは閉鎖 |
|
開館 |
午前9時~午後5時30分開館 宿泊利用は不可 |
|
開館 |
午前9時~午後5時30分開館 |
|
開館 |
施設の利用制限、感染防止対策を徹底し開館 青少年会館・体育館の開館時間を午後8時までに短縮 |
その他施設
施設名 |
開館状況 | 対応方法 |
---|---|---|
休館 |
令和3年2月7日まで休館。 施設の貸室予約に関する業務のみ実施。 |
|
休館 |
令和3年2月7日まで休館。 ただし、電話による緑化相談(江坂センター金・土)と貸室の問合せは受付。 |
|
千里ニュータウン情報館 |
休館 |
2月8日(月)まで休館。 |
市役所・出張所・サービスコーナーのご利用
市民・事業者の皆様には、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、市役所・出張所・サービスコーナー等へのご来庁は必要不可欠な用務以外は極力避けていただきますようお願いします。
市立保育所、幼稚園、小・中学校等の状況
市主催イベントの対応
新型コロナウイルス感染症の感染状況や、公共施設の休館等をふまえ、中止・延期となるイベントがあります。
詳しい情報は各課からのお知らせをご覧ください。
中止する主なイベント
- 市長杯等スポーツ大会(令和3年3月末まで中止)
お知らせ
![]() |
2021年1月21日 |
![]() |
2021年1月15日 |
![]() |
2021年1月14日 |
![]() |
2021年1月14日 |
![]() |
2021年1月13日 |
![]() |
2020年12月24日 |
![]() |
2020年12月17日 |
![]() |
2020年12月7日 |
![]() |
2020年12月4日 |
![]() |
2020年12月4日 |