新型コロナウイルス関連支援情報(個人向け)
ページ番号1020504
新型コロナウイルス関連の支援情報をまとめています。
各支援制度に関するお問い合わせは、一覧表またはリンク先の各ページに記載されている問合せ先にご連絡ください。
支援情報は随時更新します。
一部の手続きについては、感染防止のため、郵送や電子メールで手続きができます。
詳しくは、各手続の所管部署へお問い合わせください。
給付・補助に関すること
- (終了)高齢者生活支援ギフトカードを配付します(吹田市高齢者生活支援事業)
- (受付終了)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- (受付終了)住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- (受付終了)【ひとり親世帯分】令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- (受付終了)【ひとり親世帯以外分】令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金
- 新型コロナウイルス感染症の流行下における妊産婦総合対策事業の実施
-
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
-
生活福祉資金貸付相談(吹田市社会福祉協議会)
- (受付終了)就学前児童子育て世帯支援金
支払いの猶予・減免に関すること
期間の延長に関すること
-
住民登録・異動(転出・転入等)
転入・転居などの届け出は、その事実が生じた日から14日以内に行うものですが、手続き期間を延長して受け付けています。 - 【障がい年金受給者の方へ】診断書の提出期限が1年間延長されます。