【新型コロナワクチン】令和5年春開始接種

ページ番号1026828  更新日 2023年5月25日

令和5年3月8日に予防接種法が改正され、令和5年春開始接種が令和5年5月8日より開始されました。

令和5年春開始接種は、対象者が限られています。
令和5年春開始接種対象外の方は、令和5年5月8日(月曜)以降、令和5年秋開始接種(9月以降)まで新型コロナワクチンの3回目以降の接種はできません。

※令和5年秋開始接種については、詳細が決まり次第ホームページなどでお知らせします。


ご自身が接種の対象となるかは、下記の図で確認していただけます。

対象者

初回接種(1、2回目)を完了しており、前回接種日から3か月以上経過した方で以下のいずれかの要件に該当する方。

  • 65歳以上の方
  • 5歳以上64歳以下で基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
    (5歳以上11歳以下の方は、令和5年5月7日までに令和4年秋開始接種(オミクロン株対応2価ワクチンでの接種)を完了している方のみ対象です。)
  • 64歳以下の医療従事者及び高齢者施設等従事者

※基礎疾患、医療従事者及び高齢者施設等従事者の範囲は以下を確認してください。

  • 令和5年春開始接種は1人1回となっています。

3か月経過の考え方

例:令和5年2月15日に前回の接種を完了した方 ⇒ 令和5年5月15日から接種可能
(前回接種日から3か月後に同じ日がない場合は、翌月1日以降に接種可能)

このページの先頭へ戻る

接種実施期間

令和5年5月8日から令和5年8月まで

このページの先頭へ戻る

接種券

接種券については、次のページから確認してください。

このページの先頭へ戻る

使用するワクチン

12歳以上の方

  • オミクロン株(BA.1またはBA.4/5)と従来株に対応した2価ワクチン(ファイザー社製)
  • オミクロン株(BA.1またはBA.4/5)と従来株に対応した2価ワクチン(モデルナ社製)
  • 従来型1価ワクチン(武田社(ノババックス)製)

※BA.4/5対応型ワクチンがなくなり次第、BA.1対応型ワクチンに順次切り替わります。オミクロン株対応2価ワクチンは、BA.1対応型であっても、BA.4/5対応型であっても、従来の1価ワクチンを上回る効果と今後の変異株にも有効である可能性が期待されています。

※従来型1価ワクチン(武田社(ノババックス)製)は、接種間隔は前回の接種日より6か月で、12歳以上の人が接種可能です。

5~11歳の方

オミクロン株(BA.4/5)と従来株に対応した2価ワクチン(5~11歳用)(ファイザー社製)

このページの先頭へ戻る

接種場所・予約方法

接種取扱医療機関

 使用するワクチンは医療機関により異なりますので、予約の際は使用ワクチンを確認してください。

 かかりつけでなくても接種できる医療機関もあります。新型コロナウイルスワクチン接種予約ページの「個別接種実施医療機関一覧」をご確認ください。

 また、コロナワクチンナビ(厚生労働省)では、リアルタイムで吹田市にある予約可能な医療機関が検索できます。

  • 掲載している以外にも、かかりつけの方を対象に接種する医療機関があります。
  • 電話が殺到すると診療に支障が生じることがあります。予約等のお電話については接種券がお手元に届いてからお願いします。

予約方法

 個別医療機関(一部の医療機関を除く)についても市の予約ウェブサイトやコールセンターから予約することが可能です。
 各医療機関で予約の方法が異なりますので、新型コロナウイルスワクチン接種予約ページの「個別接種実施医療機関一覧」をご確認ください。

  • 予約の際には「かかりつけの方のみ」か「一般の方も受付可能」かをご確認のうえ、それぞれの予約方法で予約してください。
  • 使用するワクチンがオミクロン株対応2価ワクチンであることを確認のうえ予約してください。

予約ウェブサイトで予約する

コールセンターで予約する

0120-210-750 (フリーダイヤル)
受付時間:午前9時~午後6時(土曜・日曜・祝日を含む。12月29日~1月3日を除く。)

医療機関のウェブサイト・電話・来院等で予約する

※電話が殺到すると診療に支障が生じることがあります。予約等のお電話については接種券がお手元に届いてからお願いします。

このページの先頭へ戻る

費用

無料(全額公費負担)

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 地域保健課 新型コロナウイルスワクチン接種事業担当
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号
電話番号:
【コールセンター】0120-210-750
ファクス番号:06-6339-7075

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)