【新型コロナワクチン】1・2回目接種の接種券(5~11歳)
ページ番号1015493 更新日 2022年10月6日
1・2回目接種(5~11歳)の接種券の発送
接種券の発送スケジュール
平成22年4月16日~平成29年3月4日生まれの方
令和4年3月4日(金曜)に発送しました。
平成29年3月5日以降生まれの方
生まれ月の翌月上旬に発送します。(例:4月生まれ(4月1日~4月31日)の方は5月上旬に発送。)
早くに接種券の送付を希望される方は、下記までご連絡ください。
【コールセンター】
0120-210-750(フリーダイヤル) 受付時間:午前9時~午後8時(土曜・日曜・祝日を含む)
届いた接種券は予約及び接種の際に必要となりますので大切にお持ちください。
1・2回目接種(5~11歳)の方への送付物
-
接種券(クーポン券) (PDF 152.0KB)
-
予診票 (PDF 321.9KB)
-
予防接種についての説明書 (PDF 211.4KB)
-
ワクチン接種のお知らせ (PDF 1.6MB)
-
ワクチン接種のお知らせ(保護者の方へ、5歳から11歳のお子様へ) (PDF 1.8MB)
- 発送時期によって、送付物の一部の文面等が異なる場合があります。
- 届いた接種券(クーポン券)及び予診票は、12歳以上の1・2回目接種にも使用できます。
12歳以上の1・2回目接種については、次のページをご確認ください。
1・2回目接種(5~11歳)の対象者・予約
次のページをご確認ください。
接種券等の発行申請
以下に該当する方は、接種券等の発行申請をしていただく必要があります。
- 吹田市に転入された方
- 接種券等を破損、紛失された方
- 接種券等が届かない方
発行申請は、下記のいずれかの方法で行ってください。
Webサイトから申請
厚生労働省のコロナワクチンナビから申請ができます。
電話で申請
吹田市新型コロナワクチンコールセンター(0120-210-750)へお問い合わせください。
氏名・住所・生年月日などの必要情報をお伝えいただくことで申請できます。
郵送で申請
『新型コロナワクチン接種券発行申請書』に必要事項を記入いただき、郵送いただくことで申請できます。
《送付先》
〒564-0072
吹田市出口町19-2(総合福祉会館1階)
新型コロナワクチン接種事業担当 宛
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 地域保健課 新型コロナウイルスワクチン接種事業担当
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号
電話番号:
【コールセンター】0120-210-750
ファクス番号:06-6339-7075