新型コロナウイルス感染症に関する情報(総合トップページ)
大阪モデル「イエローステージ」へ移行
3月1日以降、大阪府が緊急事態宣言対象区域から除外されることを受け、大阪府は「医療非常事態宣言」を解除し、イエローステージ2に移行します。
トピックス
- 新型コロナ緊急対策アクションプランに支援策4件追加しました(2月15日更新)
- 【注意喚起】福祉施設等における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(厚生労働省)をご利用ください
- 不特定多数の人が利用・参加する施設やイベントでは「大阪コロナ追跡システム」への登録にご協力をお願いします
- デリバリーやテイクアウトができる飲食店情報「#吹田エール飯」
新着情報(行政サービス取り扱い・支援・その他お知らせ)
![]() |
2021年3月4日 |
![]() |
2021年3月3日 |
![]() |
2021年3月2日 |
![]() |
2021年3月1日 |
![]() |
2021年3月1日 |
![]() |
2021年3月1日 |
![]() |
2021年2月27日 |
![]() |
2021年2月27日 |
![]() |
2021年2月27日 |
![]() |
2021年2月26日 |
市内の感染者数(累計) 3月3日(水)現在
3月3日発表 |
3人 |
---|---|
累計 | 1,432人 |
※大阪府からの発表内容の変更等に伴い、集計が変わる場合があります。
新型コロナウイルスに関する相談等について
発熱、咳、痰、味覚・嗅覚異常、全身倦怠感等の症状がある場合、かかりつけ医や地域の身近な医療機関に電話して、その指示に従ってください。
新型コロナ受診相談センター
(どこに受診したらよいかわからない場合・感染予防に関すること)
電話:06-7178-1370
FAX:06-6339-2058
受付日時:平日の午前9時~午後5時30分
※上記時間外の夜間・休日(電話):050-3531-5598
※電話番号のおかけ間違いにより、ご迷惑をおかけする事象が多発しています。ご連絡の際は番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いにご注意ください。