自治基本条例シンポジウム・講演会

ページ番号1018838

  • 市民自治講演会「地域活性化を目指したまちづくりの戦略はどうあるべきか?」(令和5年(2023年)11月15日開催)

自治会を含めた地域コミュニティの様々な主体間の連携と、持続可能な地域コミュニティの形成について、実体験を踏まえて講演していただきました。

  • 市民自治シンポジウム「DX時代の市民自治」(令和4年(2022年)11月14日開催)

ⅠT化が目まぐるしく進化する中、DX時代に相応しい市民自治のあり方について、事例を交えながら御講演をいただくとともに、パネルディスカッションを開催しました。

  • フォーラム「吹田の未来図 みんなで考えよう、吹田のまちづくり」(平成24年(2012年)11月18日開催)
    生活スタイルの変化に合わせ市民ニーズも多様化する中で、市の魅力を引き出し、元気な吹田にしていくにはどうすればよいのか。みんなで一緒に考えました。
  • まちづくりシンポジウム いつまでも 住み続けたい都市(まち) 吹田(平成24年(2012年)2月3日開催)
    吹田市市民自治推進委員会委員や井上市長をパネリストとしたパネルディスカッションなどを行いました。
  • 参画と協働で市民が担う吹田のまちづくり講演会(平成23年(2011年)10月25日開催)
    京都府立大学生命環境学部准教授宗田好史氏(吹田市市民自治推進委員会副委員長)
    「参画と協働で市民が担う吹田のまちづくり」をテーマに講演していただきました。
  • 吹田市自治基本条例施行記念講演会(平成19年(2007年)3月28日開催)
    法政大学名誉教授松下圭一さんと大阪大学名誉教授大久保昌一さんをお招きして講演会を開催しました。
  • 吹田市自治基本条例施行記念シンポジウム(平成19年(2007年)1月27日開催)
    平成19年(2007年)1月1日に吹田市自治基本条例が施行されたことを記念し、シンポジウムを開催しました。
  • (仮称)吹田市自治基本条例最終報告書報告会(平成17年(2005年)10月31日開催)
    自治基本条例研究会委員からの報告などを行いました。
  • (仮称)吹田市自治基本条例シンポジウム(平成17年(2005年)5月8日開催)
    自治基本条例研究会委員や阪口市長をパネリストとしたパネルディスカッションなどを行いました。
  • 吹田市役所管理職員向け研修(平成16年(2004年)11月19日開催)
    同志社大学政策学部教授大島佳代子氏(自治基本条例研究会副会長)
    「自治基本条例って何? 「(仮称)吹田市自治基本条例中間報告書」を基に」をテーマに講演していただきました。
  • 第3回自治基本条例講演会(平成16年(2004年)9月5日開催)
    大阪市立大学大学院法学研究科教授阿部昌樹氏
    「なぜ?今自治基本条例が必要か」をテーマに講演していただきました。
  • 第2回自治基本条例講演会(平成15年(2003年)6月23日開催)
    京都大学大学院経済学研究科教授同地球環境学教授植田 和弘氏
    「持続可能な地域社会をめざして」をテーマに講演していただきました。
  • 第1回自治基本条例講演会(平成15年(2003年)1月20日開催)
    帝塚山大学法政策学部教授中川 幾郎氏
    「分権時代のまちづくりと自治基本条例を考える」をテーマに講演していただきました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民自治推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 219番窓口)
電話番号:
【自治基本条例】 06-6384-2139【自治会・施設】 06-6384-1327【市民公益活動】 06-6384-1326ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)