こども発達支援センター交流施設の貸室

ページ番号1005884 更新日 2023年5月19日

令和5年5月8日からの貸室利用方法は以下のとおりです

こども発達支援センターでは、新型コロナウイルス感染防止対策として貸室の利用用途等の制限を行っていましたが、令和5年5月8日から取扱いを以下のとおり変更します。
引き続きご協力いただきますようお願いいたします。

貸室利用時の留意点について

以下のとおりご協力をお願いいたします。

  1. 来館時は、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
  2. 自宅で体調確認(検温等)をしてから来館するようお願いします。体調不良の場合は、来館をお控えください。
  3. お子様が利用されている施設(学校・児童発達支援事業所・放課後こども育成室・保育園・幼稚園・こども園等)が感染症対策のため休み(休校・休級・休室・休園)になった場合は、来館をお控えください。
  4. きょうだいの方の利用施設が休みになった場合、そのきょうだいの来館はお控えください。保護者の方や教室対象・外来利用のお子さんにつきましては、体調に変わりなければ御来館ください。
  5. 飲食を伴う活動は原則禁止です。

貸室の利用と申請の方法について

利用できる団体
あらかじめ団体登録が必要です。
  1. 市内に居住する療育を必要とする児童およびその保護者の団体
  2. 療育を必要とする児童の支援活動を行う市内の団体
使用団体登録申請書をこども発達支援センター1階事務室に提出してください。
利用できる施設
多目的室(定員48人 付帯設備:流し台・音響設備)
保護者活動室(定員18人)
利用できる時間
  1. 9時~12時
  2. 13時~17時
  3. 17時30分~20時30分
休館日
祝日および年末年始(12月29日~1月3日)
利用する方法
利用日の1か月前の日が属する月の初日から利用日の前日までに、こども発達支援センター1階事務室に使用許可申請書を提出してください。
Eメール:ryoikuc@city.suita.osaka.jp でも受付可能です。
受付時間
月曜~金曜(休館日を除く)の9時から17時30分まで
利用の制限
営利を目的とする場合等の使用はできません。
参考
こども発達支援センター条例及び施行規則

申請書のダウンロード

空室状況の確認

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

児童部 こども発達支援センター
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2丁目11番40号
電話番号:
【地域支援センター】
(2階相談・教室・訓練等)06-6339-6103
(1階庶務)06-6339-6105
(総合福祉会館内バンビ親子教室)06-6339-1208
【杉の子学園】06-6387-5667
【わかたけ園】06-6388-0030
ファクス番号:06-6387-5734
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)