平成30年度からの留守家庭児童育成室運営業務委託事業者の公募について【公募プロポーザル方式】

ページ番号1013362 更新日 2022年9月1日

吹田市では、平成30年度からの業務委託開始に向けて、5か所の育成室を候補とし公募を行っています。

1 公募する留守家庭児童育成室運営業務

  1. 吹田市立佐井寺留守家庭児童育成室運営業務(吹田市佐井寺3丁目3番1号:佐井寺小学校内)
  2. 吹田市立山五留守家庭児童育成室運営業務(吹田市山田西1丁目6番1号:山田第五小学校内)
  3. 吹田市立北山田留守家庭児童育成室運営業務(吹田市山田北1番1号:北山田小学校内)
  4. 吹田市立藤白台留守家庭児童育成室運営業務(吹田市藤白台3丁目3番1号:藤白台小学校内)
  5. 吹田市立桃山台留守家庭児童育成室運営業務(吹田市桃山台1丁目5番1号:桃山台小学校内)

2 委託期間

平成30年3月1日から平成33年3月31日まで。(留守家庭児童育成室の運営は平成30年4月からとなります。)

3 業務内容

留守家庭児童育成室(学童保育:放課後児童健全育成事業)の運営。

4 参加(応募)資格要件

次の(1)から(4)のすべて満たしていること。

(1)事業者の要件

  • ア 法人であること
  • イ 業務を継続して行うことが確実に見込まれること

(2)次のいずれかの事業の運営実績を有すること

  • ア 児童の保育又は教育の分野に係る事業(保育所、小規模保育事業、認定こども園、幼稚園 等)
  • イ 児童の福祉や健全育成又は子育て支援の分野に係る事業(児童会館、放課後児童クラブ、児童養護施設、一時預かり事業 等)
  • ウ 青少年教育施設等における青少年活動の分野に係る事業(青少年活動団体 等)

(3)打ち合わせ、緊急体制

法人内で、業務の責任者と指導員との頻繁な打ち合わせや、緊急時に迅速な対応ができる体制が確保されること。

(4)その他

  • ア 国及び地方税等をいずれも滞納していないこと。
  • イ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
  • ウ 過去5年間に、労働基準法(昭和22年法律第46号)等その他労働関係法令違反をしていないこと。
  • エ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2項に規定する暴力団又はその構成員でないこと。
  • オ 吹田市不当要求行為等に関する要領に規定する不当要求行為等を行ったことがないこと。

※ 上記の項目については、業務受託後も遵守すること

5 委託料(見積上限額)

(1)基本となる委託料の上限額(平成30年4月から平成33年3月までの合計)

  • ア 吹田市立佐井寺留守家庭児童育成室運営業務(2教室運営) 50,040,000円
  • イ 吹田市立山五留守家庭児童育成室運営業務(2教室運営) 50,040,000円
  • ウ 吹田市立北山田留守家庭児童育成室運営業務(3教室運営) 75,060,000円
  • エ 吹田市立藤白台留守家庭児童育成室運営業務(3教室運営) 75,060,000円
  • オ 吹田市立桃山台留守家庭児童育成室運営業務(4教室運営) 100,080,000円

※「ウ 吹田市立北山田留守家庭児童育成室」と「エ 吹田市立藤白台留守家庭児童育成室」の委託料の上限額に誤りがございましたので訂正しております。(平成29年10月16日)

(2)個別の支援を要する障がいを有する児童を受入れる場合に加算する上限額(1人あたり)

3,330,000円/年間(12か月)

(3)引継ぎ保育に係る委託料の上限額

160,000円

  • ※ 運営する教室数は入室児童の推計に基づく予定数です。実際の入室児童数によって変更となる場合がります。
  • ※ 平成30年度以降、運営する教室数、個別の支援を要する障がいを有する児童数が増減した場合、協議の上、契約を締結します。
  • ※ 本業務は第2種社会福祉事業に該当するため、消費税法(昭和63年法律第108号)第6条第1項、別表第1第7号により非課税となります。

6 公募期間、共通仕様書・募集要領の配付、応募方法

(1)公募期間

平成29年10月10日(火曜)~11月15日(水曜)

(2)共通仕様書・募集要領の配布場所等

  • 吹田市役所放課後子ども育成課(吹田市役所低層棟3階212番窓口)
  • 吹田市ホームページ(下記のリンクをクリックしてください)

(3)応募方法

公募期間内に申込書類を吹田市役所放課後子ども育成課まで提出

  • ※応募に際しては、応募する留守家庭児童育成室を見学する等、各留守家庭児童育成室の児童数や運営教室数等の状況を把握しておくこと
  • ※申込書類については、別紙を用いる等により詳細に記述すること

7 選考日時、方法、結果通知

(1)一次選考

  • ア 日にち:平成29年11月25日(土曜)
  • イ 方法:書類選考
  • ウ 結果通知:平成29年11月28日付で全応募者へ発送
  • エ その他:事業者の出席は不要

(2)二次選考

  • ア 日にち:平成29年12月2日(土曜)
  • イ 方法:プレゼンテーション及びヒアリング
  • ウ 結果通知:平成29年12月8日(金曜)(予定)付で二次審査参加事業者へ発送
  • エ 時間:30分程度(ただし、1事業者が複数の業務に応募した場合は異なります。)
  • オ 説明者:代表者又は代理人2名以内
  • カ その他:参加事業者数によっては、別日をお願いする場合があります。
    PCやプロジェクタ等、機器を使用する場合は事前に相談してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域教育部 放課後子ども育成室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 311番窓口)
電話番号:06-6384-1599 ファクス番号:06-6380-6771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)