平成25年(2013年)9月定例会質問(個人質問)の項目

ページ番号1012451 更新日 2022年9月1日

質問(個人質問)の発言順位

通告による発言順位の予定は次のとおりです。

  1. 竹内 忍一(民主市民連合) ※一問一答方式
  2. 柿花 道明(自由民主党絆の会) ※一問一答方式
  3. 野田 泰弘(公明党) ※一問一答方式
  4. 木村 裕(民主市民連合) ※一括質問一括答弁方式
  5. 榎内 智(みんなの党吹田) ※一括質問一括答弁方式
  6. 後藤 恭平(吹田新選会) ※一括質問一括答弁方式
  7. 山根 建人(日本共産党) ※一問一答方式
  8. 井上真佐美(公明党) ※一問一答方式
  9. 上垣 優子(日本共産党) ※一問一答方式
  10. 小北 一美(公明党) ※一括質問一括答弁方式
  11. 倉沢 恵(日本共産党) ※一問一答方式
  12. 矢野伸一郎(公明党) ※一問一答方式
  13. 川本 均(民主市民連合) ※一括質問一括答弁方式
  14. 橋本 浩(自由民主党絆の会) ※一括質問一括答弁方式
  15. 玉井美樹子(日本共産党) ※一問一答方式
  16. 村口 始(日本共産党) ※一括質問一括答弁方式
  17. 生野 秀昭(無所属クラブ) ※一括質問一括答弁方式
  18. 梶川 文代(すいた市民クラブ) ※一問一答方式
  19. 吉瀬 武司(公明党) ※一問一答方式
  20. 柿原 真生(日本共産党) ※一括質問一括答弁方式
  21. 西川 厳穂(すいた市民自治) ※一問一答方式
  22. 奥谷 正実(自由民主党絆の会) ※一括質問一括答弁方式
  23. 中本美智子(吹田いきいき市民ネットワーク) ※一問一答方式
  24. 足立 将一(吹田新選会) ※一問一答方式

質問(個人質問)の発言の項目

発言の項目は質問事項の重複等の理由により変更される場合があります。

1.竹内 忍一(民主市民連合)

※一問一答方式

  1. 市長の政治姿勢
    1. 後援会、所属政党の遍歴、議会対応
    2. 「言うこと」と「すること」の違いに悩んでいます
  2. 教育委員会及び学校への監視体制
    1. 上司の監督、教育委員の監督、仕事の分担、責任の所在
    2. 生徒・児童の学習、課外活動、部活、体力づくり、仲間づくり
  3. 市財政と行政運営、公民連携
    1. 総合計画と個別計画、実施計画と割り込み事業との関係
    2. 市民全体と一部地域との間の公平性、負担と受益
  4. 市役所のこれまでついてきたうそをただす
    ○○部長、××部長、△△部長、副市長、市長

このページの先頭へ戻る

2.柿花 道明(自由民主党絆の会)

※一問一答方式

  1. HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)接種について
  2. 吹田市の学校図書について
  3. 大雨による災害対策について

このページの先頭へ戻る

3.野田 泰弘(公明党)

※一問一答方式

  1. 留守家庭児童の年限延長について
    1. 障がい児の現状と認識について
    2. 年限延長に伴う様々な課題について
  2. 社会保障を加えたキャリア教育について
    1. 必要性と課題について
    2. 現在のキャリア教育の問題点と就労意識について
  3. 公務員制度改革について
    1. 職員採用停止に伴う将来の課題について
    2. 来年度の職員採用計画について
  4. 吹田市の英語教育について
    1. 英語コミュニケーション体験事業について
    2. 今後の吹田市の英語教育のビジョンについて
  5. 勤労者会館の貸室業務の拡充について
  6. ゲリラ豪雨の対策について

このページの先頭へ戻る

4.木村 裕(民主市民連合)

※一括質問一括答弁方式

  1. 千里ニュータウンの諸問題について
  2. 吹田操車場跡利用について
  3. その他

このページの先頭へ戻る

5.榎内 智(みんなの党吹田)

※一括質問一括答弁方式

  1. 行政改革について
  2. 保育行政について
  3. 犯罪被害者支援について
  4. 地下水浄化対策について
  5. その他

このページの先頭へ戻る

6.後藤 恭平(吹田新選会)

※一括質問一括答弁方式

  1. 総合計画について
    1. 少子化
    2. 市民意識調査
    3. 基本構想
  2. 総合計画に関連して、子供の機会の平等について
  3. 千里ニュータウンプラザについて
    1. 千里ニュータウン情報館
    2. 千里花とみどりの情報センター
  4. その他

このページの先頭へ戻る

7.山根 建人(日本共産党)

※一問一答方式

  1. 高過ぎる国民健康保険料について
    1. 市民の生活はますます大変。値上げはストップするべき
    2. 払えない被保険者が増えては意味がない
  2. 小・中学校の支援学級について
  3. 民営化実施計画・選定基準から見る保育園民営化の矛盾について
    第1候補の南保育園選定から見える矛盾点
  4. 内本町、寿町、泉町等の浸水対策について

このページの先頭へ戻る

8.井上真佐美(公明党)

※一問一答方式

  1. 管理不全空き家対策について
    1. 本市における空き家の現状把握について
    2. 市民からの苦情や相談内容・件数などの掌握について
    3. 相談、対策の窓口の一本化について
    4. 空き家の適正管理対策について
  2. 自転車走行環境の整備について
    1. 自転車講習の実施について
    2. 「自転車押し歩き運動」の導入について
    3. 「自転車保険(対人賠償)」加入の推進について
  3. 南吹田地域における地下水汚染浄化対策の実施について
    1. 当該地域での有害物質の検出から現在までの経過について
    2. 汚染原因者として蓋然性が高い企業の対策経費負担について
    3. 地域住民への適切な情報開示の必要性について

このページの先頭へ戻る

9.上垣 優子(日本共産党)

※一問一答方式

  1. 教育委員会制度の独立性について
    1. 小・中学校での国旗の常時掲揚実施に至る経過について
    2. 全国市区町村長、市区町村教育長に対する中教審のアンケートへの回答について
    3. 教育委員会の独立性について、市長と教育長の考え方を問う
  2. 北千里地域の公共施設整備の今後について
    1. 第3次総合計画の見直しと関連して
    2. 市民協働の考え方について
    3. 図書館整備計画について
  3. 子供の貧困対策について
    吹田市の子供の貧困問題に対する認識と対策について

このページの先頭へ戻る

10.小北 一美(公明党)

※一括質問一括答弁方式

  1. 新公会計制度導入に向けての課題について
  2. 外部監査制度の導入について
  3. 公立保育所の民営化及び幼保一体化施設の整備について
  4. 健康マイレージの取組について
  5. 千里ニュータウンの諸課題について
  6. その他

このページの先頭へ戻る

11.倉沢 恵(日本共産党)

※一問一答方式

  1. 吹田市総合計画(案)について
    地域別計画が廃止されたが、目標が達成できないから廃止したのか。
    その理由について明確な答弁を求める
  2. 吹田市エキスポ跡地開発について
    大阪府が、「大阪の成長戦略」であり「国際エンターテイメント都市・大阪」の実現に向けて、その象徴的な建設の立地を図り、大阪の新たな魅力の創出や活性化につなげるため、万博記念ゾーン活性化事業を行う民間事業者を募集、とあるが、住民が不安に感じている生活道路がまひする不安について、吹田市として対策がとられるのか

このページの先頭へ戻る

12.矢野伸一郎(公明党)

※一問一答方式

  1. 関大前駅周辺の浸水について
    1. 本市の見解
    2. これまでの取組と今後の対策
    3. 浸水被害地域への対応
  2. 個別の教育支援計画について
    1. 十分な説明ができていない
    2. 評価をどうするのか
    3. これからの取組
  3. 喫煙禁止地区について
    1. 関大前駅周辺の現状
    2. 罰則の必要性
    3. 今後の取組
  4. 路面下空洞調査について
    1. 本市の現状
    2. 調査の必要性
    3. 減災対策

このページの先頭へ戻る

13.川本 均(民主市民連合)

※一括質問一括答弁方式

  1. 特別教室へのエアコン設置について
  2. 小・中学校のトイレ整備について
  3. 生活保護費引下げによる就学援助への影響について
  4. 灰溶融スラグの利用促進について
  5. 吹田市市民活動災害保障制度の見直しについて
  6. 自転車通行空間の確保について
  7. 桃山台・南千里駅間沿道活性化事業について
  8. その他

このページの先頭へ戻る

14.橋本 浩(自由民主党絆の会)

※一括質問一括答弁方式

南吹田地下水汚染浄化対策事業について

  1. これまでに地域また市が原因者と考えている企業とどのように取り組んできたのか
  2. おおさか東線建設工事また南吹田駅前線立体交差事業が原因で地下水汚染がさらに拡大される可能性が生じるのではないか
  3. 地下水汚染の浄化対象地域、目標値をどのような経過で定めたのか
  4. 今後、市が原因者と考えている企業に対し浄化対策事業に協力を求めていくのか
  5. 南吹田1~5丁目に拡大した地下水汚染がある土地の開発者に関し、市はどのような指導また協力を求めていくのか
  6. その他

このページの先頭へ戻る

15.玉井 美樹子(日本共産党)

※一問一答方式

  1. 留守家庭児童育成室事業について
    全学年、必要な児童の受入れの検討と当面4年生以降の障がい児の受入れの必要性などについて
  2. 子ども・子育て審議会とニーズ調査と幼保一体化計画と公立保育園の民営化計画について
    1. 民営化実施の必要性と幼保一体化計画。数字だけの実施計画でなく必要性の有無についてどのような検討がされたのか。子供たちへの影響についてはどのような検討がされたのか
    2. ニーズ調査をして事業計画を立てる前に市の方向性を決めるのは矛盾していないのか
  3. 阪急バスの減便ときぼう号の代替え計画などについて
    きぼう号廃止のときに代替え案として阪急バスの協力とかいろいろ出されていたけれど、今回の減便で、そのことはどうするのか。高齢化と交通不便地域の対策はどのように考えているのか
  4. ゲリラ豪雨による浸水被害と対策などについて
    被害件数と対策、長期の計画と今すぐできる対策などについて
  5. 市道吹東町29号線付近の安全対策などについて
    通学路の安全と新しい店舗、周辺の安全対策など不安に応えられる市の対応を
  6. 樹木の伐採と緑被率について
    緑被率など考えた上での伐採など行っているのか

このページの先頭へ戻る

16.村口 始(日本共産党)

※一括質問一括答弁方式

  1. 府公衛研の独立行政法人化について
  2. 浸水対策について
  3. その他、市政全般について

このページの先頭へ戻る

17. 生野 秀昭(無所属クラブ)

※一括質問一括答弁方式

火災による類焼等被災者に対する支援体制の確立

このページの先頭へ戻る

18.梶川 文代(すいた市民クラブ)

※一問一答方式

  1. 議案第89号 吹田市報酬及び費用弁償条例及び吹田市実費弁償条例の一部を改正する条例の制定について
    1. この議案を今議会に提案するに至った経過について
    2. 関係者や当事者の合意について
    3. 慎重に進めるべきであると考える
  2. 指定管理者の範囲拡大や民間委託等について
    1. 行政の責任とこれまでの貴重な財産をいかに考えているのか
    2. 何でも変えればいいというものではないと考える
  3. 市営住宅の民間資金等の活用について
    1. 議案第93号について
    2. 公平、公正が大原則である
  4. (仮称)吹田市立千里丘北小学校の開校予定と現状について
    1. 開校予定の時期や生徒数の推計について
    2. 現状の把握状況と今後の行方について
    3. 教育現場における格差と公平性について
  5. 災害協力体制について
    いざというときの備えはどうなっているのか
  6. 公金紛失事件について
    1. 今後の対応や指導の徹底は当然であるが、これまではどうだったのか
    2. 疑えば切りがないが、確認は怠るな
  7. 緊急5号随契の考え方について
    1. これまでの状況について
    2. 今後の引締めの必要性について
  8. 商店街の変貌と衰退について
    1. 商業者が商業を続けていけるための支援や対応について
    2. 天下りや外郭団体の弊害について

このページの先頭へ戻る

19.吉瀬 武司(公明党)

※一問一答方式

  1. 「これからの吹田に対するあるべきビジョン」を大きく掲げてリー ダーシップを発揮せよ
    市民と共有でき、分かりやすいビジョンを示せ
  2. 待機児童対策の緊急性と中・長期の視点で対応をせよ
    南千里地区の現状と千里地域の今後の現状。市の責務を果たせ
  3. まちづくりのプロセスを見直せ
    行政の使命と責任を果たせる開発・まちづくりが進むようプロセスを再構築せよ
  4. チェックできる会計システムという視点で新公会計制度改革を
    公会計と行政の仕組みや、行政チェック機能の向上を図れ
  5. 元気の発信に力を入れよ。頑張っている人材・グループ・団体の紹介
    1. 人材、団体の紹介や啓発に力を入れ市民力を高めよ
    2. スポーツ、文化、芸術など各分野の人材を内外に広くアピールせよ

このページの先頭へ戻る

20.柿原 真生(日本共産党)

※一括質問一括答弁方式

  1. タウン管理財団に関連する諸問題について
  2. 新公会計制度と政策判断の基準について
  3. PFI方式の議会への提案方法について
  4. 附属機関の委員報酬カットについて
  5. 街ゼミナールについて
  6. その他

このページの先頭へ戻る

21.西川 厳穂(すいた市民自治)

※一問一答方式

  1. 災害対策基本法改正による要援護者名簿作成義務化の進捗と関係団体との協議について
    岩手県個人情報保護審議会に見る災害時の個人情報のデータベース化等について
  2. 子ども・子育て関連3法と吹田市の幼保一体化及び保育所民営化について
    1. 改正児童福祉法と学童保育事業について
    2. 幼稚園廃園について、特に千一幼稚園の廃園と片山幼稚園への統合の経緯など
  3. 現業職における労働組合事務所貸与について
  4. 南吹田地下水汚染浄化業務と仕様書作成委託料が同一予算で提案されている理由について
  5. 東日本大震災関係給料減額、いわゆる地方公務員給料の減額を見越した交付税措置について

このページの先頭へ戻る

22.奥谷 正実(自由民主党絆の会)

※一括質問一括答弁方式

  1. 都市基盤整備(浸水対策等)について
  2. 万博周辺開発(交通渋滞等)について
  3. 議案第89号(報酬及び費用弁償条例等)について
  4. その他

このページの先頭へ戻る

23.中本美智子(吹田いきいき市民ネットワーク)

※一問一答方式

  1. 建設常任委員会の視察内容等に関連して
    1. 府中市。インフラマネジメント計画と吹田市のインフラ更新に関する情報管理
    2. 秦野市。施設白書と公共施設の最適配置の取組、吹田市の施設白書の今後
    3. 東京都港区。分譲マンションへの支援事業
  2. 総合計画策定とその他計画の整合性
    1. 総合計画策定への議員の意見反映
    2. 総合計画、議決する内容、指標の設定
    3. 総合計画と公共施設の最適配置など他の計画との整合性
    4. 総合計画の財政的な裏付け
  3. 環境施策について
    1. 環境審議会の議論から
    2. 地球温暖化防止、エネルギー政策への自治体の取組
  4. 子育て支援施策
    1. 幼保一元化、3月議会後の進捗
    2. 待機児童ゼロへの取組
    3. 地域子育て支援拠点、広場事業の拡充
  5. 防災教育
    子供の防災教育

このページの先頭へ戻る

24.足立 将一(吹田新選会)

※一問一答方式

  1. グリーンニューディール基金に係る随意契約及び関連業務等に関する調査特別委員会及びガバナンス委員会による調査について
  2. 南吹田地下水汚染浄化対策事業について
    1. 当該事業を市が行う根拠について
    2. 汚染原因業者との交渉について
    3. 浄化対象外となった区域について
  3. 待機児童対策の取組について
    1. 待機児童増加率及び市の対策について
    2. 小規模保育や保育ママ制度に対する市の考えについて
    3. 子育て環境整備について

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟3階)
電話番号:
【庶務・広報】 06-6384-2644、06-6384-2663
【議事】 06-6384-2674
【調査】 06-6384-2696
ファクス番号:06-6338-0920
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)